地価公示価格チェッカー  

愛知県名古屋市中川区の地価公示価格・路線価

2025年の路線価図を掲載しました (令和7年3月18日)
地価見積
万円 /坪×
0万円
万円 /m²×
0万円
※地価平均は全対象地点の公示価格平均値、
上昇率は新規測定地を除いた公示地点の平均上昇率
履歴

名古屋市中川区の地価ランキング

愛知県内地価ランキング

17位 /66市区町村
15位安城市平均 16.4万円 /m²
平均 54.1万円 /坪
16位知立市平均 16.2万円 /m²
平均 53.7万円 /坪
17位中川区平均 16.1万円 /m²
平均 53.1万円 /坪
18位南区平均 15.7万円 /m²
平均 52.0万円 /坪
19位日進市平均 15.1万円 /m²
平均 49.8万円 /坪
もっと見る

愛知県内上昇率ランキング

29位 /66市区町村

27位愛知県清須市前年比 +2.76% ↑
28位愛知県豊田市前年比 +2.66% ↑
29位愛知県中川区前年比 +2.64% ↑
30位愛知県岡崎市前年比 +2.46% ↑
31位愛知県高浜市前年比 +2.41% ↑
もっと見る

名古屋市中川区の駅地価ランキング

1位金山駅94.6万円 /m²
312.8万円 /坪
2位山王駅35.4万円 /m²
117.0万円 /坪
3位小本駅18.5万円 /m²
61.2万円 /坪
4位黄金駅17.2万円 /m²
56.9万円 /坪
5位中島駅15.0万円 /m²
49.7万円 /坪
6位戸田駅9.8万円 /m²
32.4万円 /坪

全国地価ランキング

全国地価ランキング

219位 /1524市区町村
217位埼玉県越谷市平均 16.1万円 /m²
平均 53.2万円 /坪
218位兵庫県長田区平均 16.1万円 /m²
平均 53.2万円 /坪
219位愛知県中川区平均 16.1万円 /m²
平均 53.1万円 /坪
220位京都府山科区平均 15.9万円 /m²
平均 52.7万円 /坪
221位愛知県南区平均 15.7万円 /m²
平均 52.0万円 /坪

全国地価上昇率ランキング

347位 /1524市区町村
※2025年と2024年の地価公示価格を基に算出

345位大阪府泉大津市前年比 +2.66% ↑
346位北海道南区前年比 +2.65% ↑
347位愛知県中川区前年比 +2.64% ↑
348位神奈川青葉区前年比 +2.64% ↑
349位東京都東久留米市前年比 +2.61% ↑

愛知県中川区なかがわくの地価平均

53万1028円 /坪単価
16万636円 /m²
※2025年発表名古屋市中川区の地価公示価格平均値
前年比 +2.64%上昇↑
このエントリーをはてなブックマークに追加

名古屋市中川区の土地価格(地価公示価格、路線価)

地価公示価格 ⇒ 地点を選定して評価される、国土交通省発表の公的な地価
路線価国税庁が公示価格の8割を基準として発表する地価。道路レベルで網羅

愛知県名古屋市中川区の地価推移グラフ

愛知県と名古屋市中川区の地価公示価格の推移です。2025年3月に発表された最新の地価公示価格データを基に愛知県全体と名古屋市中川区の公示価格平均値を計算してグラフを表示しています。
グラフにマウスを重ねて下さい (クリックで固定)
※地価平均は全対象地点の公示価格平均値、上昇率は新規測定地を除いた公示地点の平均上昇率


名古屋市中川区の駅周辺地価


駅荒子あらこ | 駅岩塚いわつか | 駅尾頭橋おとうばし


駅烏森かすもり | 駅金山かなやま | 駅黄金こがね | 駅小本こもと


駅山王さんのう


駅高畑たかばた | 駅戸田とだ


駅中島なかじま


駅八田はった | 駅春田はるた | 駅伏屋ふしや


駅南荒子みなみあらこ


駅六番町ろくばんちょう

2024年 名古屋市中川区の路線価図 ( 年7月発表)

愛知県名古屋市中川区の地価マップ(色分け地価分布・路線価)

安い←→高い 中心点のビュー 中心点の路線価
※地図上の何もない所をクリックすると吹き出しが閉じます
 

名古屋市中川区の地価公示価格ランキング

推移
※Shiftキーを押しながら複数タイトルクリックで複数条件並べ替えができます
※住所をクリックして地価マップ上で位置を確認できます
住所最寄駅距離平米単価坪単価前年比
松重町3-48山王800m
35.4万円/m²
117.0万円 /坪
+4.10%↑詳細 推移 景観
山王4-6-2尾頭橋350m
31.1万円/m²
102.8万円 /坪
+3.70%↑詳細 推移 景観
_高畑60m
31.0万円/m²
102.5万円 /坪
+5.80%↑詳細 推移 景観
_高畑310m
22.2万円/m²
73.4万円 /坪
+4.20%↑詳細 推移 景観
_荒子400m
21.3万円/m²
70.4万円 /坪
+3.90%↑詳細 推移 景観
_荒子450m
21.2万円/m²
70.1万円 /坪
+3.90%↑詳細 推移 景観
_小本270m
19.8万円/m²
65.5万円 /坪
+4.20%↑詳細 推移 景観
尾頭橋4-8-7尾頭橋160m
19.4万円/m²
64.1万円 /坪
+2.10%↑詳細 推移 景観
_荒子330m
19.3万円/m²
63.8万円 /坪
+4.30%↑詳細 推移 景観
露橋2-23-11尾頭橋700m
19.2万円/m²
63.5万円 /坪
+3.80%↑詳細 推移 景観
_尾頭橋1100m
18.8万円/m²
62.1万円 /坪
+3.30%↑詳細 推移 景観
_地下鉄八田370m
18.2万円/m²
60.2万円 /坪
+4.00%↑詳細 推移 景観
_八田860m
18.1万円/m²
59.8万円 /坪
+3.40%↑詳細 推移 景観
_中島180m
18.0万円/m²
59.5万円 /坪
+1.10%↑詳細 推移 景観
_南荒子950m
17.9万円/m²
59.2万円 /坪
+2.90%↑詳細 推移 景観
_高畑950m
17.8万円/m²
58.8万円 /坪
+4.10%↑詳細 推移 景観
_六番町1300m
17.5万円/m²
57.9万円 /坪
+3.60%↑詳細 推移 景観
荒江町29-22尾頭橋800m
17.4万円/m²
57.5万円 /坪
+2.40%↑詳細 推移 景観
_南荒子780m
17.3万円/m²
57.2万円 /坪
+3.00%↑詳細 推移 景観
小本2-12-22小本500m
17.2万円/m²
56.9万円 /坪
+4.20%↑詳細 推移 景観
_中島1200m
17.2万円/m²
56.9万円 /坪
+3.60%↑詳細 推移 景観
_烏森420m
17.1万円/m²
56.5万円 /坪
+3.60%↑詳細 推移 景観
_六番町1000m
17.1万円/m²
56.5万円 /坪
+4.30%↑詳細 推移 景観
_高畑850m
16.4万円/m²
54.2万円 /坪
+3.80%↑詳細 推移 景観
_南荒子600m
16.3万円/m²
53.9万円 /坪
+2.50%↑詳細 推移 景観
_烏森550m
16.3万円/m²
53.9万円 /坪
+3.80%↑詳細 推移 景観
_南荒子450m
16.0万円/m²
52.9万円 /坪
+2.60%↑詳細 推移 景観
_金山2200m
15.7万円/m²
51.9万円 /坪
+4.00%↑詳細 推移 景観
澄池町7-30黄金1100m
15.4万円/m²
50.9万円 /坪
+4.80%↑詳細 推移 景観
_高畑2000m
15.4万円/m²
50.9万円 /坪
+4.10%↑詳細 推移 景観
_中島850m
15.3万円/m²
50.6万円 /坪
+2.00%↑詳細 推移 景観
_南荒子930m
14.9万円/m²
49.3万円 /坪
+0.70%↑詳細 推移 景観
_中島1100m
14.6万円/m²
48.3万円 /坪
+2.80%↑詳細 推移 景観
_高畑1200m
14.1万円/m²
46.6万円 /坪
+2.90%↑詳細 推移 景観
_高畑1200m
14.0万円/m²
46.3万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_岩塚4600m
13.6万円/m²
45.0万円 /坪
+0.70%↑詳細 推移 景観
_南荒子1700m
13.5万円/m²
44.6万円 /坪
+9.80%↑詳細 推移 景観
_春田230m
13.4万円/m²
44.3万円 /坪
+0.80%↑詳細 推移 景観
_高畑2400m
13.3万円/m²
44.0万円 /坪
+1.50%↑詳細 推移 景観
_地下鉄八田1600m
13.3万円/m²
44.0万円 /坪
+2.30%↑詳細 推移 景観
_伏屋360m
12.0万円/m²
39.7万円 /坪
+0.80%↑詳細 推移 景観
_伏屋1400m
10.9万円/m²
36.0万円 /坪
+0.90%↑詳細 推移 景観
_岩塚2700m
10.8万円/m²
35.7万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_春田1200m
10.6万円/m²
35.0万円 /坪
+1.00%↑詳細 推移 景観
_春田530m
10.2万円/m²
33.7万円 /坪
+1.00%↑詳細 推移 景観
_戸田600m
10.1万円/m²
33.4万円 /坪
+1.00%↑詳細 推移 景観
_中島2200m
10.0万円/m²
33.1万円 /坪
+0.50%↑詳細 推移 景観
_春田1100m
9.8万円/m²
32.4万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_戸田900m
9.8万円/m²
32.4万円 /坪
+1.00%↑詳細 推移 景観
_戸田600m
9.5万円/m²
31.4万円 /坪
+1.10%↑詳細 推移 景観
_伏屋1700m
9.2万円/m²
30.6万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_伏屋2000m
9.1万円/m²
30.1万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_岩塚3800m
8.3万円/m²
27.4万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
11位以下を見る

名古屋市中川区の不動産取引価格 (土地の実売買)

愛知町あいちちょう | 熱田新田東組あつたしんでんひがしぐみ | 荒江町あらえちょう | 荒子あらこ | 荒越町あらこしちょう | 荒子町あらこちょう | 荒中町あらなかちょう | 一色新町いしきしんまち | 石場町いしばちょう | 一柳通いちやなぎどおり | 岩塚町いわつかちょう | 牛立町うしだてちょう | 打出うちで | 打出町うちでちょう | 打出本町うちでほんまち | 打中うちなか | 馬手町うまてちょう | 運河町うんがちょう | 運河通うんがとおり | 榎津西町えのきづにしまち | 榎松町えのきまつちょう | 江松えまつ | 江松西町えまつにしまち | 笈瀬町おいせちょう | 応仁町おうじんちょう | 大塩町おおしおちょう | 大畑町おおはたちょう | 大山町おおやまちょう | 押元町おしもとちょう | 尾頭橋おとうばし | 小本町おもとちょう | 開平町かいへいちょう | 掛入町かけいりちょう | 烏森町かすもりちょう | かの里かのさと | 上高畑かみたかばた | 上流町かみながれちょう | 上脇町かみわきちょう | 川前町かわまえちょう | 北江町きたえちょう | 清川町きよかわちょう | 清船町きよふねちょう | 吉良町きらちょう | 草平町くさひらちょう | 供米田くまいでん | 小碓通こうすどおり | 九重町ここのえちょう | 小城町こしろちょう | 小塚町こづかちょう | 小本こもと | 小本本町こもとほんまち | 五女子ごにょうし | 五女子町ごにょしちょう | 五月通さつきとおり | 五月南通さつきみなみとおり | 山王さんのう | 四女子町しにょしちょう | 篠原橋通しのはらばしとおり | 島井町しまいちょう | 下之一色町しものいっしきちょう | 正徳町しょうとくちょう | 松年町しょうねんちょう | 昭明町しょうめいちょう | 昭和橋通しょうわばしとおり | 神郷町しんごうちょう | 十一番町じゅういちばんちょう | 十番町じゅうばんちょう | 助光すけみつ | 澄池町すみいけちょう | 宗円町そうえんちょう | 外新町そとしんちょう | 太平通たいへいとおり | 高杉町たかすぎちょう | 高畑たかばた | 玉川町たまかわちょう | 玉船町たまふねちょう | 丹後町たんごちょう | 大地だいち | 大当郎だいとうろう | 大蟷螂町だいとうろうちょう | 中京南通ちゅうきょうみなみとおり | 中郷ちゅうごう | 月島町つきしまちょう | 辻畑町つじばたちょう | 蔦元町つたもとちょう | 土野町つちのちょう | 露橋つゆはし | 露橋町つゆはしちょう | 戸田とだ | 戸田西とだにし | 戸田明正とだめいせい | 戸田ゆたかとだゆたか | 富川町とみかわちょう | 富田町江松とみだちょうえまつ | 富田町包里とみだちょうかのさと | 富田町供米田とみだちょうくまいでん | 富田町千音寺とみだちょうせんのんじ | 富田町戸田とみだちょうとだ | 富田町服部とみだちょうはっとり | 富田町春田とみだちょうはるた | 富田町伏屋とみだちょうふしや | 富田町前田とみだちょうまえだ | 富田町松下とみだちょうまつした | 富田町万場とみだちょうまんば | 富田町榎津とみだちょうよのきづ | 富永とみなが | 富船町とみふねちょう | 中島新町なかじましんちょう | 中須町なかすちょう | 中野新町なかのしんちょう | 中野本町なかのほんまち | 中花町なかはなちょう | 長須賀ながすか | 長良町ながらちょう | 新家にいえ | 西中島にしなかじま | 西日置にしひおき | 西日置町にしひおきちょう | 西伏屋にしふしや | 二女子町ににょしちょう | 野田のだ | 乗越町のりこしちょう | 葉池町はいけちょう | 畑田町はただちょう | 幡野町はたのちょう | 八剱町はちけんちょう | 八田町はったちょう | 八田本町はったほんまち | 服部はっとり | 花池町はないけちょう | 花塚町はなづかちょう | 春田はるた | 東起町ひがしおこしちょう | 東かの里町ひがしかのさとちょう | 東中島町ひがしなかじまちょう | 東春田ひがしはるた | 七反田町ひちたんだちょう | 平戸町ひらとちょう | 広川町ひろかわちょう | 広住町ひろすみちょう | 広田町ひろたちょう | 福川町ふくかわちょう | 福島ふくしま | 福住町ふくずみちょう | 福船町ふくふねちょう | 伏屋ふしや | 舟戸町ふなとちょう | 豊成町ほうせいちょう | 法蔵町ほうぞうちょう | 細米町ほそこめちょう | 法華ほっけ | 法華西町ほっけにしまち | 本前田町ほんまえだちょう | 前田西町まえだにしまち | 前並町まえなみちょう | 松重町まつしげちょう | 松ノ木町まつのきちょう | 松葉町まつばちょう | 的場町まとばちょう | 丸米町まるこめちょう | 万町まんちょう | 万場まんば | 水里みずさと | 三ツ池町みついけちょう | 三ツ屋町みつやちょう | 南八熊町みなみやぐまちょう | 南脇町みなみわきちょう | 宮脇町みやわきちょう | 明徳町めいとくちょう | 元中野町もとなかのちょう | 百船町ももふねちょう | 八神町やがみちょう | 八熊やぐま | 八熊通やぐまどおり | 八家町やつやちょう | 柳川町やながわちょう | 柳島町やなぎしまちょう | 柳田町やなぎだちょう | 柳堀町やなぎぼりちょう | 柳瀬町やなせちょう | 柳森町やなもりちょう | 八幡本通やはたほんとおり | 横井よこい | 横堀町よこぼりちょう | 横前町よこまえちょう | 吉津よしづ | 好本町よしもとちょう | 若山町わかやまちょう

下線あり...直近に不動産取引が実施された住所)

名古屋市中川区近辺の市区町村

中村区の地価 |  清須市の地価 |  港区の地価



名古屋市中川区の土地価格のまとめ

名古屋市中川区の平均坪単価は53.1万円平米単価は16万636円で、前年比では+2.64%上昇↑しています。
名古屋市中川区の土地価格は、愛知県の中で17位(66市区町村中)、日本全国の市区町村地価ランキングでは219位(1524市区町村中)です。

周辺の地価公示価格が最も高い駅は金山駅坪単価312.8万円1平方mあたり94.6万円、最も安い駅は戸田駅坪単価32.4万円1平方mあたり9.8万円です。 また、上昇率が最も高い駅は金山駅前年比+7.20%↑、上昇率が最も低い駅は戸田駅前年比+1.03%↑です。

名古屋市中川区内で土地評価額が最も高い場所は松重町3-48坪単価117.0万円1平方mあたり35.4万円、最も安い場所は _坪単価27.4万円1平方mあたり8.3万円です。その土地価格の差は、約4.3倍となります。
(※住所をクリックして地価マップ上で位置を確認できます)

名古屋市中川区と中村区の地価を比較 | その他の市区町村と地価を比較

名古屋市中川区の路線価を地図から確認

地価公示価格チェッカーでは、上部地価マップ上の「中心点の路線価」をクリックして、全国地価マップ上の中心マーカー位置の路線価を確認することができます。規約に同意の上、ご利用下さい。
(路線価マップ上の単位は千円/m²となります)
※相続税路線価がない地域では、「固定資産税路線価等」をクリックしてご確認下さい

路線価とは

路線価とは、毎年7月に国税庁から発表される、宅地が面する道路を単位とした詳細な土地評価額のことです。路線価には「相続税路線価」と「固定資産税路線価」の2種類がありますが、単に路線価と言うと、通常、土地の相続税や贈与税の計算に必要となる「相続税路線価」を意味します。

税金の尺度として発表される路線価ですが、詳細な区域ごとに土地価格が設定されていることから、不動産投資・不動産売却の指標としても注目されています。

路線価の見方

その土地が面する道路の矢印に記載された数字が、土地の路線価となります。
単位は千円/m²となります。数字の後のアルファベット1文字は借地権割合です。
(A:90%、B:80%、C:70%、D:60%、E:50%、F:60%、G:30%)
借地権割合とは、借地に自宅を建てている場合に考慮する、課税対象額の割合です。
例えば、523Cと記載されている場合、52.3万円/m²、借地権割合70%となります。

2つの路線が面している土地については、下記の補正を行います。
角地の路線価計算 二路線に挟まれた土地の路線価計算

路線価は地価公示価格から確認しましょう

地価公示価格は毎年3月に国土交通省から発表される客観的な地価の目安、路線価は毎年7月に国税庁から発表される税金計算用の地価という違いがあります。しかしその両者には、「路線価は地価公示価格の8割を目処として設定される」という比例関係が国土交通省より公表されています。
※固定資産税評価額(固定資産税路線価)は地価公示価格の7割が基準となります。

この比例関係があるため、<地価公示価格推移と路線価推移>、及び、<地価公示分布と路線価分布>は、ほぼ同一となります。

路線価はその性質上、単体で過去の地価推移を把握することが困難なため、まず近接の地価公示価格により大まかな価格分布と地価推移を確認し、次に路線価図で詳細を確認する、という方法が非常に有用です。

また、土地の相続税や贈与税を計算する必要がある方・路線価を不動産投資に活用されている方は、同位置の地価公示価格の上昇率×前年の路線価を計算することで、7月の発表を待つことなく早急に路線価の目処を知ることができます。

固定資産税の計算方法

固定資産税は、毎年1月1日に土地等の固定資産を所有する人に、市区町村から課される税金です。 土地の固定資産税額は、下記の計算式で求めることができます。

土地の固定資産税額 = 固定資産税路線価 × 土地面積 × 1.4%(標準税率)

(固定資産税路線価は、上部地価マップにてご確認下さい)
ただし、固定資産税路線価×土地面積が30万円未満の場合、非課税となります。
また、住宅用地に限り、下記の範囲で税金軽減措置が適用されます。

区分
固定資産税都市計画税
小規模住宅用地住宅用地で住宅1戸につき200m2までの部分 価格×1/6価格×1/3
一般住宅用地小規模住宅用地以外の住宅用地 価格×1/3価格×2/3

※都市計画税は、土地が都市計画区域の「市街化区域」に該当する場合に適用される税金で、税額は下記となります。
都市計画税 = 固定資産税路線価 × 土地面積 × 0.3%(制限税率)

名古屋市中川区の地価を周辺の市区町村と比較すると?

  1. 名古屋市中川区と中村区を比較
  2. 名古屋市中川区・中村区・清須市を比較
  3. 名古屋市中川区と清須市を比較
  4. 名古屋市中川区・清須市・港区を比較
  5. その他(愛知県の地価)


駐車場検索

名古屋市中川区の駅上昇率ランキング


1位金山駅前年比 +7.20%↑
2位黄金駅前年比 +6.05%↑
3位小本駅前年比 +4.20%↑
4位山王駅前年比 +4.10%↑
5位中島駅前年比 +2.00%↑
6位戸田駅前年比 +1.03%↑

地価ランキング


↑Page TOP