地価公示価格チェッカー  

広島県福山市の地価公示価格・路線価

2023年の路線価図を掲載しました (令和5年7月3日)
地価見積
万円 /坪×
0万円
万円 /m²×
0万円
※地価平均は全対象地点の公示価格平均値、
上昇率は新規測定地を除いた公示地点の平均上昇率
履歴

福山市の地価ランキング

広島県内地価ランキング

15位 /27市区町村
13位安佐北区平均 6.9万円 /m²
平均 22.7万円 /坪
14位東広島市平均 6.7万円 /m²
平均 22.0万円 /坪
15位福山市平均 6.3万円 /m²
平均 21.0万円 /坪
16位大竹市平均 5.5万円 /m²
平均 18.0万円 /坪
17位三原市平均 4.9万円 /m²
平均 16.2万円 /坪
もっと見る

広島県内上昇率ランキング

11位 /27市区町村

9位広島県廿日市市前年比 +1.25% ↑
10位広島県東広島市前年比 +0.98% ↑
11位広島県福山市前年比 +0.91% ↑
12位広島県安芸区前年比 +0.81% ↑
13位広島県大竹市前年比 +0.51% ↑
もっと見る

福山市の駅地価ランキング

1位福山駅8.6万円 /m²
28.5万円 /坪
2位東福山駅6.3万円 /m²
20.9万円 /坪
3位万能倉駅5.3万円 /m²
17.6万円 /坪
4位松永駅5.0万円 /m²
16.5万円 /坪
5位上戸手駅4.7万円 /m²
15.4万円 /坪
6位横尾駅4.6万円 /m²
15.3万円 /坪
7位東尾道駅4.6万円 /m²
15.2万円 /坪
8位近田駅4.3万円 /m²
14.1万円 /坪
9位備後赤坂駅4.2万円 /m²
13.9万円 /坪
10位湯野駅4.2万円 /m²
13.7万円 /坪
11位新市駅3.8万円 /m²
12.5万円 /坪
12位大門駅3.6万円 /m²
12.0万円 /坪
13位神辺駅3.6万円 /m²
11.8万円 /坪
14位道上駅3.4万円 /m²
11.4万円 /坪
15位駅家駅3.3万円 /m²
11.0万円 /坪
16位戸手駅2.7万円 /m²
8.8万円 /坪
17位湯田村駅2.5万円 /m²
8.4万円 /坪
18位御領駅1.9万円 /m²
6.2万円 /坪

全国地価ランキング

全国地価ランキング

455位 /1526市区町村
453位佐賀県佐賀市平均 6.4万円 /m²
平均 21.1万円 /坪
454位大阪府貝塚市平均 6.4万円 /m²
平均 21.1万円 /坪
455位広島県福山市平均 6.3万円 /m²
平均 21.0万円 /坪
456位静岡県富士市平均 6.3万円 /m²
平均 21.0万円 /坪
457位福岡県須恵町平均 6.3万円 /m²
平均 20.9万円 /坪

全国地価上昇率ランキング

430位 /1526市区町村
※2023年と2022年の地価公示価格を基に算出

428位京都府大山崎町前年比 +0.93% ↑
429位福岡県遠賀町前年比 +0.92% ↑
430位広島県福山市前年比 +0.91% ↑
431位大阪府住吉区前年比 +0.91% ↑
432位福岡県小倉南区前年比 +0.90% ↑

広島県福山市ふくやましの地価平均

20万9762円 /坪単価
6万3453円 /m²
※2023年発表福山市の地価公示価格平均値
前年比 +0.91%上昇↑
このエントリーをはてなブックマークに追加

福山市の土地価格(地価公示価格、路線価)

地価公示価格 ⇒ 地点を選定して評価される、国土交通省発表の公的な地価
路線価国税庁が公示価格の8割を基準として発表する地価。道路レベルで網羅

広島県福山市の地価推移グラフ

広島県と福山市の地価公示価格の推移です。2023年3月に発表された最新の地価公示価格データを基に広島県全体と福山市の公示価格平均値を計算してグラフを表示しています。
グラフにマウスを重ねて下さい (クリックで固定)
※地価平均は全対象地点の公示価格平均値、上昇率は新規測定地を除いた公示地点の平均上昇率


福山市の駅周辺地価


駅駅家えきや


駅上戸手かみとで | 駅神辺かんなべ | 駅御領ごりょう


駅新市しんいち


駅大門だいもん | 駅近田ちかた | 駅戸手とで


駅東尾道ひがしおのみち | 駅東福山ひがしふくやま | 駅備後赤坂びんごあかさか | 駅福山ふくやま


駅松永まつなが | 駅万能倉まなぐら | 駅道上みちのうえ


駅湯田村ゆだむら | 駅湯野ゆの | 駅横尾よこお

NEW 2023年 福山市の路線価図 ( 年7月発表)

福山市の地価公示価格ランキング

推移
※Shiftキーを押しながら複数タイトルクリックで複数条件並べ替えができます
※住所をクリックして地価マップ上で位置を確認できます
住所最寄駅距離平米単価坪単価前年比
伏見町4-38福山150m
55.1万円/m²
182.1万円 /坪
+3.96%↑詳細 推移 景観
三之丸町7-21福山380m
20.2万円/m²
66.8万円 /坪
+3.59%↑詳細 推移 景観
霞町2-5-3福山700m
18.5万円/m²
61.2万円 /坪
+3.35%↑詳細 推移 景観
笠岡町1-3福山600m
18.2万円/m²
60.2万円 /坪
+3.41%↑詳細 推移 景観
船町1-25福山550m
12.6万円/m²
41.7万円 /坪
+3.28%↑詳細 推移 景観
御門町3-9-23福山1900m
12.2万円/m²
40.3万円 /坪
+2.52%↑詳細 推移 景観
西町3-10-30福山800m
12.0万円/m²
39.7万円 /坪
+4.35%↑詳細 推移 景観
光南町2-3-23福山1400m
12.0万円/m²
39.7万円 /坪
+2.56%↑詳細 推移 景観
大黒町1-8福山530m
12.0万円/m²
39.7万円 /坪
+3.45%↑詳細 推移 景観
沖野上町4-21-33福山2500m
11.9万円/m²
39.3万円 /坪
+3.48%↑詳細 推移 景観
南蔵王町5-17-41東福山1400m
11.7万円/m²
38.7万円 /坪
+2.63%↑詳細 推移 景観
王子町2-14-31福山2100m
10.8万円/m²
35.7万円 /坪
+2.86%↑詳細 推移 景観
若松町2-12福山1000m
10.5万円/m²
34.7万円 /坪
+2.94%↑詳細 推移 景観
昭和町9-24福山1100m
10.3万円/m²
34.0万円 /坪
+1.98%↑詳細 推移 景観
霞町4-5-21福山900m
10.0万円/m²
33.1万円 /坪
+2.56%↑詳細 推移 景観
曙町5-13-13福山4100m
9.7万円/m²
32.2万円 /坪
+2.53%↑詳細 推移 景観
野上町1-9-6福山1200m
9.7万円/m²
32.0万円 /坪
NEW詳細 推移 景観
松永町4-9-2松永110m
9.6万円/m²
31.7万円 /坪
+1.05%↑詳細 推移 景観
西新涯町1-18-17福山4200m
8.8万円/m²
29.3万円 /坪
+2.43%↑詳細 推移 景観
松永町5-11-18松永800m
8.8万円/m²
29.1万円 /坪
+0.80%↑詳細 推移 景観
引野町4-9-38東福山500m
8.7万円/m²
28.8万円 /坪
+1.05%↑詳細 推移 景観
三吉町南1-14-17福山1500m
8.5万円/m²
28.2万円 /坪
+1.67%↑詳細 推移 景観
港町2-4-12福山2300m
8.4万円/m²
27.8万円 /坪
+1.57%↑詳細 推移 景観
南蔵王町2-12-36東福山2000m
8.1万円/m²
26.9万円 /坪
+2.01%↑詳細 推移 景観
南蔵王町6-21-6東福山700m
8.1万円/m²
26.9万円 /坪
+2.01%↑詳細 推移 景観
沖野上町5-25-23福山2300m
8.1万円/m²
26.8万円 /坪
+2.92%↑詳細 推移 景観
新涯町1-11-19福山4300m
7.8万円/m²
25.8万円 /坪
+2.76%↑詳細 推移 景観
本庄町中2-8-14福山1400m
7.8万円/m²
25.6万円 /坪
+2.79%↑詳細 推移 景観
御幸町大字上岩成字稲月856番1万能倉1000m
7.5万円/m²
24.8万円 /坪
+0.67%↑詳細 推移 景観
南手城町3-7-13東福山2000m
7.5万円/m²
24.6万円 /坪
+1.64%↑詳細 推移 景観
今津町2-2-10松永300m
7.4万円/m²
24.4万円 /坪
+0.82%↑詳細 推移 景観
東川口町3-9-48福山3100m
7.2万円/m²
23.7万円 /坪
+2.57%↑詳細 推移 景観
西深津町1-12-18福山2000m
7.0万円/m²
23.2万円 /坪
+1.15%↑詳細 推移 景観
久松台1-24-13福山2000m
7.0万円/m²
23.1万円 /坪
+1.01%↑詳細 推移 景観
新涯町4-9-31福山5700m
6.8万円/m²
22.5万円 /坪
+2.72%↑詳細 推移 景観
引野町4-11-23東福山850m
6.7万円/m²
22.1万円 /坪
+0.75%↑詳細 推移 景観
引野町3-35-33東福山1000m
6.7万円/m²
22.0万円 /坪
+0.76%↑詳細 推移 景観
東手城町1-34-3-10東福山1600m
6.6万円/m²
21.8万円 /坪
+1.07%↑詳細 推移 景観
引野町北3-13-22東福山1800m
6.4万円/m²
21.3万円 /坪
+0.94%↑詳細 推移 景観
青葉台1-2-16東福山3500m
5.9万円/m²
19.6万円 /坪
+0.51%↑詳細 推移 景観
日吉台3-23-13東福山2500m
5.8万円/m²
19.2万円 /坪
+0.34%↑詳細 推移 景観
南松永町1-12-10松永1500m
5.7万円/m²
18.8万円 /坪
+1.24%↑詳細 推移 景観
鞆町鞆字石井町421番1福山13000m
5.5万円/m²
18.2万円 /坪
-0.72%↓詳細 推移 景観
今津町3-5-27松永580m
5.4万円/m²
18.0万円 /坪
+0.93%↑詳細 推移 景観
千田町2-11-2横尾900m
5.3万円/m²
17.5万円 /坪
+0.57%↑詳細 推移 景観
柳津町2-10-10松永1500m
5.2万円/m²
17.2万円 /坪
+0.78%↑詳細 推移 景観
神辺町大字新徳田字3丁目570番道上1100m
5.1万円/m²
16.9万円 /坪
+0.79%↑詳細 推移 景観
松永町4-26-8松永660m
5.0万円/m²
16.7万円 /坪
+0.80%↑詳細 推移 景観
蔵王町4-13-6東福山2800m
5.0万円/m²
16.6万円 /坪
+0.40%↑詳細 推移 景観
北美台8-4福山1700m
5.0万円/m²
16.4万円 /坪
+2.06%↑詳細 推移 景観
大門町2-12-30大門620m
4.9万円/m²
16.3万円 /坪
+1.23%↑詳細 推移 景観
御幸町大字上岩成字分ケ出415番4万能倉900m
4.9万円/m²
16.1万円 /坪
+1.04%↑詳細 推移 景観
御幸町大字森脇字中ノ町590番3横尾2300m
4.8万円/m²
15.8万円 /坪
+1.06%↑詳細 推移 景観
東川口町1-5-5福山3500m
4.7万円/m²
15.6万円 /坪
+1.94%↑詳細 推移 景観
新市町大字新市655番新市220m
4.7万円/m²
15.5万円 /坪
-0.63%↓詳細 推移 景観
瀬戸町大字山北字楢ノ木371番10備後赤坂1400m
4.7万円/m²
15.5万円 /坪
+1.08%↑詳細 推移 景観
清水ケ丘11-27福山2700m
4.7万円/m²
15.5万円 /坪
+0.86%↑詳細 推移 景観
新市町大字戸手55番2上戸手300m
4.7万円/m²
15.4万円 /坪
-0.21%↓詳細 推移 景観
奈良津町3-11-20福山2600m
4.6万円/m²
15.3万円 /坪
+0.43%↑詳細 推移 景観
高西町南102番2東尾道1200m
4.6万円/m²
15.2万円 /坪
+1.77%↑詳細 推移 景観
今津町6-8-9松永1400m
4.5万円/m²
15.0万円 /坪
+0.67%↑詳細 推移 景観
伊勢丘8-10-18東福山3300m
4.5万円/m²
14.8万円 /坪
+0.67%↑詳細 推移 景観
駅家町大字万能倉1406番7駅家500m
4.5万円/m²
14.7万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
新涯町2-19-15福山5900m
4.5万円/m²
14.7万円 /坪
+1.83%↑詳細 推移 景観
春日池2-10東福山3800m
4.4万円/m²
14.4万円 /坪
+0.46%↑詳細 推移 景観
駅家町大字近田194番3近田800m
4.3万円/m²
14.1万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
神辺町大字新湯野字2丁目34番4湯野950m
4.2万円/m²
13.7万円 /坪
+0.73%↑詳細 推移 景観
山手町4-22-21福山3600m
4.0万円/m²
13.2万円 /坪
+0.50%↑詳細 推移 景観
山手町2-15-30福山3300m
4.0万円/m²
13.1万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
坪生町南1-3-20大門3400m
3.9万円/m²
12.8万円 /坪
+0.52%↑詳細 推移 景観
御幸町大字中津原字六町九反1783番3横尾1800m
3.8万円/m²
12.6万円 /坪
+0.53%↑詳細 推移 景観
津之郷町大字津之郷字サヤ412番58備後赤坂1500m
3.7万円/m²
12.3万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
田尻町字沖新涯2330番19福山9000m
3.7万円/m²
12.2万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
加茂町字中野1丁目80番3道上3200m
3.6万円/m²
12.1万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
大門町7-5-8大門1600m
3.6万円/m²
11.9万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
神辺町大字平野字古市28番34神辺1800m
3.6万円/m²
11.9万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
加茂町字八軒屋字三反田94番7万能倉1400m
3.6万円/m²
11.8万円 /坪
+1.14%↑詳細 推移 景観
神辺町大字川南字一ノ丁180番11神辺670m
3.5万円/m²
11.7万円 /坪
+0.28%↑詳細 推移 景観
蔵王町字大谷7160番42東福山3300m
3.5万円/m²
11.7万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
新市町大字新市1151番5新市600m
3.5万円/m²
11.7万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
新市町大字戸手2272番1戸手450m
3.5万円/m²
11.6万円 /坪
-0.28%↓詳細 推移 景観
柳津町字市場沖2280番45松永2300m
3.5万円/m²
11.6万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
神村町字石井谷3259番松永1400m
3.4万円/m²
11.3万円 /坪
+0.29%↑詳細 推移 景観
駅家町大字坊寺23番1駅家2100m
3.3万円/m²
10.8万円 /坪
NEW詳細 推移 景観
神辺町大字徳田字大塚760番4湯田村400m
3.2万円/m²
10.7万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
水呑向丘127番福山7500m
3.2万円/m²
10.7万円 /坪
-0.61%↓詳細 推移 景観
沼隈町大字草深字中筋2042番8福山15000m
3.2万円/m²
10.7万円 /坪
-0.61%↓詳細 推移 景観
箕沖町36番3福山7200m
3.2万円/m²
10.4万円 /坪
+1.61%↑詳細 推移 景観
加茂町字上加茂字加茂が丘7063番163道上3200m
3.1万円/m²
10.4万円 /坪
-0.32%↓詳細 推移 景観
南松永町3-7-37松永3000m
3.1万円/m²
10.2万円 /坪
+1.64%↑詳細 推移 景観
新市町大字下安井112番4新市2300m
3.1万円/m²
10.1万円 /坪
-0.33%↓詳細 推移 景観
水呑町字洗谷妙見道東7024番66福山3400m
2.8万円/m²
9.3万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
鞆町後地字久保1786番1福山15000m
2.5万円/m²
8.2万円 /坪
-2.36%↓詳細 推移 景観
箕島町字南丘7399番17福山8000m
2.4万円/m²
8.0万円 /坪
+2.54%↑詳細 推移 景観
駅家町大字法成寺1613番7駅家2900m
2.3万円/m²
7.6万円 /坪
+2.68%↑詳細 推移 景観
大門町大字野々浜字桐木492番大門900m
2.1万円/m²
6.8万円 /坪
-1.44%↓詳細 推移 景観
沼隈町大字能登原字立河内西側7415番35福山17000m
2.0万円/m²
6.6万円 /坪
-1.96%↓詳細 推移 景観
神辺町大字下竹田字亀田41番3御領2100m
1.9万円/m²
6.2万円 /坪
-1.56%↓詳細 推移 景観
加茂町字芦原字妙言100番39道上5000m
1.9万円/m²
6.2万円 /坪
-1.06%↓詳細 推移 景観
神辺町大字西中条字馬場2393番4湯田村2800m
1.9万円/m²
6.1万円 /坪
-1.59%↓詳細 推移 景観
芦田町大字福田739番3戸手2500m
1.8万円/m²
6.0万円 /坪
-1.62%↓詳細 推移 景観
本郷町字原3111番3松永2800m
1.7万円/m²
5.7万円 /坪
-1.14%↓詳細 推移 景観
沼隈町大字常石字西ノ谷771番1福山16000m
1.7万円/m²
5.7万円 /坪
-1.70%↓詳細 推移 景観
熊野町字井ノ向乙379番福山8500m
1.6万円/m²
5.3万円 /坪
-1.24%↓詳細 推移 景観
春日町大字宇山字中間503番1東福山4500m
1.6万円/m²
5.2万円 /坪
-0.64%↓詳細 推移 景観
田尻町字中ノ北1525番1福山8600m
1.5万円/m²
5.1万円 /坪
-1.29%↓詳細 推移 景観
金江町藁江字ウヘ1307番松永4700m
1.4万円/m²
4.6万円 /坪
-1.41%↓詳細 推移 景観
11位以下を見る

福山市の不動産取引価格 (土地の実売買)

青葉台あおばだい | 赤坂町赤坂あかさかちょうあかさか | 赤坂町早戸あかさかちょうはやと | 曙町あけぼのちょう | 旭町あさひまち | 芦田町上有地あしだちょうかみあるじ | 芦田町向陽台あしだちょうこうようだい | 芦田町下有地あしだちょうしもあるじ | 芦田町柞磨あしだちょうたるま | 芦田町福田あしだちょうふくだ | 伊勢丘いせがおか | 一文字町いちもんじちょう | 今津町いまづちょう | 今町いままち | 入船町いりふねちょう | 内海町うつみちょう | 内海町イうつみちょうい | 内海町ハうつみちょうは | 内海町ロうつみちょうろ | 駅家町雨木えきやちょうあめぎ | 駅家町今岡えきやちょういまおか | 駅家町江良えきやちょうえら | 駅家町大橋えきやちょうおおはし | 駅家町上山守えきやちょうかみやまもり | 駅家町倉光えきやちょうくらみつ | 駅家町下山守えきやちょうしもやまもり | 駅家町助元えきやちょうすけもと | 駅家町近田えきやちょうちかた | 駅家町中島えきやちょうなかしま | 駅家町新山えきやちょうにいやま | 駅家町服部永谷えきやちょうはっとりながたに | 駅家町服部本郷えきやちょうはっとりほんごう | 駅家町法成寺えきやちょうほうじょうじ | 駅家町坊寺えきやちょうぼうじ | 駅家町万能倉えきやちょうまなぐら | 駅家町向永谷えきやちょうむかいながたに | 駅家町弥生ケ丘えきやちょうやよいがおか | 胡町えびすまち | 王子町おうじちょう | 大谷台おおたにだい | 沖野上町おきのがみちょう | 卸町おろしまち | 笠岡町かさおかまち | 神島町かしまちょう | 春日池かすがいけ | 春日台かすがだい | 春日町かすがちょう | 春日町宇山かすがちょううやま | 春日町浦上かすがちょううらかみ | 春日町吉田かすがちょうよしだ | 霞町かすみちょう | 金江町金見かなえちょうかなみ | 金江町藁江かなえちょうわらえ | 神村町かむらちょう | 加茂町芦原かもちょうあしわら | 加茂町粟根かもちょうあわね | 加茂町上加茂かもちょうかみがも | 加茂町北山かもちょうきたやま | 加茂町下加茂かもちょうしもがも | 加茂町中野かもちょうなかの | 加茂町八軒屋かもちょうはちけんや | 加茂町百谷かもちょうももだに | 川口町かわぐちちょう | 神辺町旭丘かんなべちょうあさひおか | 神辺町上御領かんなべちょうかみごりょう | 神辺町上竹田かんなべちょうかみたけだ | 神辺町川北かんなべちょうかわきた | 神辺町川南かんなべちょうかわみなみ | 神辺町下御領かんなべちょうしもごりょう | 神辺町下竹田かんなべちょうしもたけだ | 神辺町新十九かんなべちょうしんじゅうく | 神辺町新徳田かんなべちょうしんとくだ | 神辺町新道上かんなべちょうしんみちのうえ | 神辺町新湯野かんなべちょうしんゆの | 神辺町十九軒屋かんなべちょうじゅうくけんや | 神辺町十三軒屋かんなべちょうじゅうさんげんや | 神辺町徳田かんなべちょうとくだ | 神辺町西中条かんなべちょうにしちゅうじょう | 神辺町箱田かんなべちょうはこだ | 神辺町東中条かんなべちょうひがしちゅうじょう | 神辺町平野かんなべちょうひらの | 神辺町三谷かんなべちょうみたに | 神辺町道上かんなべちょうみちのうえ | 神辺町八尋かんなべちょうやひろ | 神辺町湯野かんなべちょうゆの | 北本庄きたほんじょう | 北美台きたみだい | 北吉津町きたよしづちょう | 木之庄町きのしょうちょう | 草戸町くさどちょう | 熊野町くまのちょう | 鋼管町こうかんちょう | 光南町こうなんちょう | 向陽町こうようちょう | 郷分町ごうぶんちょう | 桜馬場町さくらばばちょう | 佐波町さばちょう | 三之丸町さんのまるちょう | 蔵王町ざおうちょう | 清水ケ丘しみずがおか | 昭和町しょうわちょう | 城見町しろみちょう | 新市町金丸しんいちちょうかねまる | 新市町上安井しんいちちょうかみやすい | 新市町相方しんいちちょうさがた | 新市町下安井しんいちちょうしもやすい | 新市町新市しんいちちょうしんいち | 新市町常しんいちちょうつね | 新市町戸手しんいちちょうとで | 新市町藤尾しんいちちょうふじお | 新市町宮内しんいちちょうみやうち | 新涯町しんがいちょう | 新浜町しんはまちょう | 地吹町じぶきちょう | 城興ケ丘じょうこうがおか | 住吉町すみよしちょう | 瀬戸町山北せとちょうさぼく | 瀬戸町地頭分せとちょうじとうぶ | 瀬戸町長和せとちょうながわ | 千田町せんだちょう | 千田町坂田せんだちょうさかた | 千田町坂田北せんだちょうさかたきた | 千田町千田せんだちょうせんだ | 千田町薮路せんだちょうやぶろ | 高西町たかにしちょう | 高西町川尻たかにしちょうかわじり | 高西町真田たかにしちょうさなだ | 高西町南たかにしちょうみなみ | 高美台たかみだい | 宝町たからまち | 多治米町たじめちょう | 田尻町たじりちょう | 大黒町だいこくまち | 大門町だいもんちょう | 大門町旭だいもんちょうあさひ | 大門町坂里だいもんちょうさかり | 大門町大門だいもんちょうだいもん | 大門町津之下だいもんちょうつのした | 大門町野々浜だいもんちょうののはま | 大門町日之出丘だいもんちょうひのでおか | 長者町ちょうじゃまち | 千代田町ちよだちょう | 津之郷町加屋つのごうちょうかや | 津之郷町津之郷つのごうちょうつのごう | 坪生町つぼうちょう | 坪生町南つぼうちょうみなみ | 手城町てしろちょう | 寺町てらまち | 東陽台とうようだい | 鞆町後地ともちょううしろじ | 鞆町鞆ともちょうとも | 道三町どうさんちょう | 奈良津町ならづちょう | 西桜町にしさくらまち | 西新涯町にししんがいちょう | 西深津町にしふかつちょう | 西町にしまち | 沼隈町上山南ぬまくまちょうかみさんな | 沼隈町草深ぬまくまちょうくさぶか | 沼隈町下山南ぬまくまちょうしもさんな | 沼隈町常石ぬまくまちょうつねいし | 沼隈町中山南ぬまくまちょうなかさんな | 沼隈町能登原ぬまくまちょうのとはら | 能島のうじま | 野上町のがみちょう | 延広町のぶひろちょう | 走島町はしりじまちょう | 花園町はなぞのちょう | 東川口町ひがしかわぐちちょう | 東桜町ひがしさくらまち | 東手城町ひがしてしろちょう | 東深津町ひがしふかつちょう | 東町ひがしまち | 東明王台ひがしみょうおうだい | 東村町ひがしむらちょう | 東吉津町ひがしよしづちょう | 引野町ひきのちょう | 引野町北ひきのちょうきた | 引野町東ひきのちょうひがし | 引野町南ひきのちょうみなみ | 久松台ひさまつだい | 日吉台ひよしだい | 伏見町ふしみちょう | 藤江町ふじえちょう | 船町ふなまち | 古野上町ふるのがみちょう | 平成台へいせいだい | 本郷町ほんごうちょう | 本庄町中ほんじょうちょうなか | 本町ほんまち | 幕山台まくやまだい | 松永町まつながちょう | 松浜町まつはまちょう | 丸之内まるのうち | 御門町みかどちょう | 緑町みどりまち | 港町みなとまち | 南今津町みなみいまづちょう | 南蔵王町みなみざおうちょう | 南手城町みなみてしろちょう | 南本庄みなみほんじょう | 南町みなみまち | 南松永町みなみまつながちょう | 箕沖町みのおきちょう | 箕島町みのしまちょう | 水呑町みのみちょう | 水呑向丘みのみむかいがおか | 御船町みふねちょう | 宮前町みやまえちょう | 御幸町上岩成みゆきちょうかみいわなり | 御幸町下岩成みゆきちょうしもいわなり | 御幸町中津原みゆきちょうなかつはら | 御幸町森脇みゆきちょうもりわけ | 明王台みょうおうだい | 明神町みょうじんちょう | 三吉町みよしちょう | 三吉町南みよしちょうみなみ | 明治町めいじちょう | 元町もとまち | 紅葉町もみじちょう | 柳津町やないづちょう | 山手町やまてちょう | 山野町矢川やまのちょうやかわ | 山野町山野やまのちょうやまの | 横尾町よこおちょう | 吉津町よしづちょう | 緑陽町りょくようちょう | 若松町わかまつちょう

下線あり...直近に不動産取引が実施された住所)

福山市近辺の市区町村

安佐北区の地価 |  安佐南区の地価 |  府中市の地価



福山市の土地価格のまとめ

福山市の平均坪単価は21.0万円平米単価は6万3453円で、前年比では+0.91%上昇↑しています。
福山市の土地価格は、広島県の中で15位(27市区町村中)、日本全国の市区町村地価ランキングでは455位(1526市区町村中)です。

周辺の地価公示価格が最も高い駅は福山駅坪単価28.5万円1平方mあたり8.6万円、最も安い駅は御領駅坪単価6.2万円1平方mあたり1.9万円です。 また、上昇率が最も高い駅は福山駅前年比+1.58%↑、上昇率が最も低い駅は御領駅前年比-1.56%↓です。

福山市内で土地評価額が最も高い場所は伏見町4-38坪単価182.1万円1平方mあたり55.1万円、最も安い場所は 金江町藁江字ウヘ1307番坪単価4.6万円1平方mあたり1.4万円です。その土地価格の差は、約39.4倍となります。
(※住所をクリックして地価マップ上で位置を確認できます)

福山市と安佐北区の地価を比較 | その他の市区町村と地価を比較

福山市の路線価を地図から確認

地価公示価格チェッカーでは、上部地価マップ上の「中心点の路線価」をクリックして、全国地価マップ上の中心マーカー位置の路線価を確認することができます。規約に同意の上、ご利用下さい。
(路線価マップ上の単位は千円/m²となります)
※相続税路線価がない地域では、「固定資産税路線価等」をクリックしてご確認下さい

路線価とは

路線価とは、毎年7月に国税庁から発表される、宅地が面する道路を単位とした詳細な土地評価額のことです。路線価には「相続税路線価」と「固定資産税路線価」の2種類がありますが、単に路線価と言うと、通常、土地の相続税や贈与税の計算に必要となる「相続税路線価」を意味します。

税金の尺度として発表される路線価ですが、詳細な区域ごとに土地価格が設定されていることから、不動産投資・不動産売却の指標としても注目されています。

路線価の見方

その土地が面する道路の矢印に記載された数字が、土地の路線価となります。
単位は千円/m²となります。数字の後のアルファベット1文字は借地権割合です。
(A:90%、B:80%、C:70%、D:60%、E:50%、F:60%、G:30%)
借地権割合とは、借地に自宅を建てている場合に考慮する、課税対象額の割合です。
例えば、523Cと記載されている場合、52.3万円/m²、借地権割合70%となります。

2つの路線が面している土地については、下記の補正を行います。
角地の路線価計算 二路線に挟まれた土地の路線価計算

路線価は地価公示価格から確認しましょう

地価公示価格は毎年3月に国土交通省から発表される客観的な地価の目安、路線価は毎年7月に国税庁から発表される税金計算用の地価という違いがあります。しかしその両者には、「路線価は地価公示価格の8割を目処として設定される」という比例関係が国土交通省より公表されています。
※固定資産税評価額(固定資産税路線価)は地価公示価格の7割が基準となります。

この比例関係があるため、<地価公示価格推移と路線価推移>、及び、<地価公示分布と路線価分布>は、ほぼ同一となります。

路線価はその性質上、単体で過去の地価推移を把握することが困難なため、まず近接の地価公示価格により大まかな価格分布と地価推移を確認し、次に路線価図で詳細を確認する、という方法が非常に有用です。

また、土地の相続税や贈与税を計算する必要がある方・路線価を不動産投資に活用されている方は、同位置の地価公示価格の上昇率×前年の路線価を計算することで、7月の発表を待つことなく早急に路線価の目処を知ることができます。

固定資産税の計算方法

固定資産税は、毎年1月1日に土地等の固定資産を所有する人に、市区町村から課される税金です。 土地の固定資産税額は、下記の計算式で求めることができます。

土地の固定資産税額 = 固定資産税路線価 × 土地面積 × 1.4%(標準税率)

(固定資産税路線価は、上部地価マップにてご確認下さい)
ただし、固定資産税路線価×土地面積が30万円未満の場合、非課税となります。
また、住宅用地に限り、下記の範囲で税金軽減措置が適用されます。

区分
固定資産税都市計画税
小規模住宅用地住宅用地で住宅1戸につき200m2までの部分 価格×1/6価格×1/3
一般住宅用地小規模住宅用地以外の住宅用地 価格×1/3価格×2/3

※都市計画税は、土地が都市計画区域の「市街化区域」に該当する場合に適用される税金で、税額は下記となります。
都市計画税 = 固定資産税路線価 × 土地面積 × 0.3%(制限税率)

福山市の地価を周辺の市区町村と比較すると?

  1. 福山市と安佐北区を比較
  2. 福山市・安佐北区・安佐南区を比較
  3. 福山市と安佐南区を比較
  4. 福山市・安佐南区・府中市を比較
  5. その他(広島県の地価)


駐車場検索

福山市の駅上昇率ランキング


1位福山駅前年比 +1.58%↑
2位駅家駅前年比 +1.34%↑
3位万能倉駅前年比 +0.95%↑
4位東福山駅前年比 +0.91%↑
5位湯野駅前年比 +0.73%↑
6位横尾駅前年比 +0.72%↑
7位備後赤坂駅前年比 +0.54%↑
8位松永駅前年比 +0.50%↑
9位東尾道駅前年比 +0.48%↑
10位神辺駅前年比 +0.14%↑
11位大門駅前年比 +0.08%↑
12位近田駅前年比 +0.00%
13位道上駅前年比 -0.15%↓
14位上戸手駅前年比 -0.21%↓
15位新市駅前年比 -0.37%↓
16位湯田村駅前年比 -0.79%↓
17位戸手駅前年比 -0.95%↓
18位御領駅前年比 -1.56%↓

地価ランキング


↑Page TOP