地価公示価格チェッカー  

和歌山県和歌山市の地価公示価格・路線価

2024年の路線価図を掲載しました (令和6年7月1日)
地価見積
万円 /坪×
0万円
万円 /m²×
0万円
※地価平均は全対象地点の公示価格平均値、
上昇率は新規測定地を除いた公示地点の平均上昇率
履歴

和歌山市の地価ランキング

和歌山県内地価ランキング

1位 /23市区町村
1位和歌山市平均 8.5万円 /m²
平均 28.0万円 /坪
2位田辺市平均 6.7万円 /m²
平均 22.0万円 /坪
3位岩出市平均 5.0万円 /m²
平均 16.6万円 /坪
4位海南市平均 4.8万円 /m²
平均 15.7万円 /坪
5位新宮市平均 4.6万円 /m²
平均 15.1万円 /坪
もっと見る

和歌山県内上昇率ランキング

2位 /23市区町村

1位和歌山上富田町前年比 +0.38% ↑
2位和歌山和歌山市前年比 +0.32% ↑
3位和歌山岩出市前年比 +0.17% ↑
4位和歌山田辺市前年比 -0.25% ↓
5位和歌山みなべ町前年比 -0.37% ↓
もっと見る

和歌山市の駅地価ランキング

1位神前駅9.0万円 /m²
29.6万円 /坪
2位八幡前駅4.5万円 /m²
15.0万円 /坪
3位東松江駅4.3万円 /m²
14.2万円 /坪
4位加太駅2.1万円 /m²
6.8万円 /坪

全国地価ランキング

全国地価ランキング

376位 /1524市区町村
374位福岡県那珂川市平均 8.5万円 /m²
平均 28.1万円 /坪
375位福岡県宇美町平均 8.5万円 /m²
平均 28.0万円 /坪
376位和歌山和歌山市平均 8.5万円 /m²
平均 28.0万円 /坪
377位埼玉県伊奈町平均 8.5万円 /m²
平均 28.0万円 /坪
378位大阪府忠岡町平均 8.5万円 /m²
平均 27.9万円 /坪

全国地価上昇率ランキング

681位 /1524市区町村
※2024年と2023年の地価公示価格を基に算出

679位愛媛県松山市前年比 +0.33% ↑
680位埼玉県日高市前年比 +0.33% ↑
681位和歌山和歌山市前年比 +0.32% ↑
682位宮崎県三股町前年比 +0.30% ↑
683位長野県松川村前年比 +0.30% ↑

和歌山県和歌山市わかやましの地価平均

27万9878円 /坪単価
8万4663円 /m²
※2024年発表和歌山市の地価公示価格平均値
前年比 +0.32%上昇↑
このエントリーをはてなブックマークに追加

和歌山市の土地価格(地価公示価格、路線価)

地価公示価格 ⇒ 地点を選定して評価される、国土交通省発表の公的な地価
路線価国税庁が公示価格の8割を基準として発表する地価。道路レベルで網羅

和歌山県和歌山市の地価推移グラフ

和歌山県と和歌山市の地価公示価格の推移です。2024年3月に発表された最新の地価公示価格データを基に和歌山県全体と和歌山市の公示価格平均値を計算してグラフを表示しています。
グラフにマウスを重ねて下さい (クリックで固定)
※地価平均は全対象地点の公示価格平均値、上昇率は新規測定地を除いた公示地点の平均上昇率


和歌山市の駅周辺地価


駅岡崎前おかざきまえ


駅加太かだ | 駅紀伊きい | 駅紀伊小倉きいおぐら | 駅紀伊中ノ島きいなかのしま | 駅紀ノ川きのかわ | 駅紀三井寺きみいでら | 駅吉礼きれ | 駅紀和きわ | 駅黒江くろえ | 駅神前こうざき


駅山東さんどう


駅田井ノ瀬たいのせ | 駅田中口たなかぐち


駅中松江なかまつえ | 駅日前宮にちぜんぐう


駅八幡前はちまんまえ | 駅東松江ひがしまつえ


駅宮前みやまえ | 駅六十谷むそた


駅和歌山わかやま | 駅和歌山港わかやまこう | 駅和歌山市わかやまし | 駅和歌山大学前わかやまだいがくまえ

2024年 和歌山市の路線価図 ( 年7月発表)

和歌山県和歌山市の地価マップ(色分け地価分布・路線価)

安い←→高い 中心点のビュー 中心点の路線価
※地図上の何もない所をクリックすると吹き出しが閉じます
 

和歌山市の地価公示価格ランキング

推移
※Shiftキーを押しながら複数タイトルクリックで複数条件並べ替えができます
※住所をクリックして地価マップ上で位置を確認できます
住所最寄駅距離平米単価坪単価前年比
_和歌山110m
45.5万円/m²
150.4万円 /坪
+1.10%↑詳細 推移 景観
_和歌山市1100m
25.0万円/m²
82.6万円 /坪
+0.80%↑詳細 推移 景観
_和歌山1300m
20.2万円/m²
66.8万円 /坪
+1.50%↑詳細 推移 景観
_和歌山市1800m
18.0万円/m²
59.5万円 /坪
+1.10%↑詳細 推移 景観
_和歌山400m
17.6万円/m²
58.2万円 /坪
+0.60%↑詳細 推移 景観
_和歌山市1200m
17.2万円/m²
56.9万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_和歌山市1900m
15.6万円/m²
51.6万円 /坪
+0.60%↑詳細 推移 景観
新生町10-10田中口750m
15.0万円/m²
49.6万円 /坪
+1.40%↑詳細 推移 景観
太田3-1-28田中口650m
14.9万円/m²
49.3万円 /坪
+1.40%↑詳細 推移 景観
_和歌山600m
14.6万円/m²
48.3万円 /坪
+1.40%↑詳細 推移 景観
(東和歌山第2、18街区10-1)和歌山400m
14.2万円/m²
46.9万円 /坪
+1.40%↑詳細 推移 景観
_日前宮500m
14.0万円/m²
46.3万円 /坪
+2.20%↑詳細 推移 景観
(東和歌山第2、43街区4)和歌山850m
14.0万円/m²
46.3万円 /坪
+1.40%↑詳細 推移 景観
_和歌山市600m
13.7万円/m²
45.3万円 /坪
+0.70%↑詳細 推移 景観
_和歌山1500m
13.7万円/m²
45.3万円 /坪
+0.70%↑詳細 推移 景観
_和歌山市1500m
12.7万円/m²
42.0万円 /坪
+1.60%↑詳細 推移 景観
堀止東2-8-15宮前1500m
12.5万円/m²
41.3万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_紀和850m
12.2万円/m²
40.3万円 /坪
+0.80%↑詳細 推移 景観
東高松4-1-21宮前2500m
12.1万円/m²
40.0万円 /坪
+0.80%↑詳細 推移 景観
_神前700m
11.4万円/m²
37.7万円 /坪
+0.90%↑詳細 推移 景観
_紀三井寺800m
11.2万円/m²
37.0万円 /坪
+1.80%↑詳細 推移 景観
_和歌山市1900m
10.6万円/m²
35.0万円 /坪
+1.00%↑詳細 推移 景観
_日前宮650m
10.0万円/m²
33.0万円 /坪
+1.20%↑詳細 推移 景観
西高松2-9-6宮前2800m
9.8万円/m²
32.4万円 /坪
+0.40%↑詳細 推移 景観
_宮前1900m
9.7万円/m²
32.1万円 /坪
+0.50%↑詳細 推移 景観
塩屋5-4-6紀三井寺2000m
9.4万円/m²
31.0万円 /坪
+0.40%↑詳細 推移 景観
_紀伊中ノ島400m
9.1万円/m²
30.1万円 /坪
+0.60%↑詳細 推移 景観
砂山南2-5-24和歌山港1900m
8.9万円/m²
29.4万円 /坪
+0.80%↑詳細 推移 景観
_六十谷300m
8.4万円/m²
27.7万円 /坪
+0.40%↑詳細 推移 景観
和歌浦東2-9-54紀三井寺2100m
8.2万円/m²
27.1万円 /坪
+0.20%↑詳細 推移 景観
_和歌山港2900m
8.2万円/m²
27.1万円 /坪
+0.50%↑詳細 推移 景観
_六十谷1900m
7.5万円/m²
24.7万円 /坪
+0.30%↑詳細 推移 景観
_紀伊中ノ島1900m
7.2万円/m²
24.0万円 /坪
+0.40%↑詳細 推移 景観
_紀三井寺500m
7.1万円/m²
23.5万円 /坪
+0.10%↑詳細 推移 景観
_和歌山大学前1400m
7.1万円/m²
23.3万円 /坪
+0.70%↑詳細 推移 景観
_日前宮1900m
7.0万円/m²
23.0万円 /坪
+0.70%↑詳細 推移 景観
和歌浦中1-5-8紀三井寺3000m
6.6万円/m²
22.0万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_黒江1900m
6.5万円/m²
21.6万円 /坪
+0.30%↑詳細 推移 景観
_神前1000m
6.5万円/m²
21.6万円 /坪
+0.80%↑詳細 推移 景観
_東松江2000m
6.2万円/m²
20.7万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_和歌山港650m
5.9万円/m²
19.4万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
西小二里1-1-12和歌山港3100m
5.9万円/m²
19.4万円 /坪
-0.50%↓詳細 推移 景観
和歌浦南3-7-2紀三井寺2400m
5.6万円/m²
18.5万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_日前宮1700m
5.6万円/m²
18.4万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
松江北6-9-26八幡前400m
5.4万円/m²
17.7万円 /坪
-0.70%↓詳細 推移 景観
_紀ノ川950m
5.2万円/m²
17.1万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_宮前1300m
5.1万円/m²
17.0万円 /坪
+0.60%↑詳細 推移 景観
_宮前1700m
5.0万円/m²
16.6万円 /坪
-0.40%↓詳細 推移 景観
_東松江1900m
5.0万円/m²
16.4万円 /坪
-0.20%↓詳細 推移 景観
_六十谷2300m
4.8万円/m²
16.0万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_中松江750m
4.7万円/m²
15.5万円 /坪
-0.40%↓詳細 推移 景観
_東松江2000m
4.6万円/m²
15.3万円 /坪
-0.20%↓詳細 推移 景観
_八幡前950m
4.5万円/m²
14.7万円 /坪
-0.70%↓詳細 推移 景観
_六十谷2500m
4.4万円/m²
14.5万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_紀伊中ノ島1100m
4.3万円/m²
14.2万円 /坪
+0.20%↑詳細 推移 景観
湊1-5-26東松江2600m
4.3万円/m²
14.2万円 /坪
-1.10%↓詳細 推移 景観
_紀三井寺2800m
4.3万円/m²
14.1万円 /坪
-0.70%↓詳細 推移 景観
_紀伊680m
4.2万円/m²
13.8万円 /坪
-0.70%↓詳細 推移 景観
_六十谷800m
4.0万円/m²
13.2万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_和歌山港2400m
3.8万円/m²
12.7万円 /坪
-1.50%↓詳細 推移 景観
_八幡前1600m
3.8万円/m²
12.5万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_吉礼650m
3.6万円/m²
12.0万円 /坪
-0.30%↓詳細 推移 景観
_六十谷1500m
3.6万円/m²
11.8万円 /坪
+1.70%↑詳細 推移 景観
_紀伊小倉750m
3.4万円/m²
11.3万円 /坪
-0.60%↓詳細 推移 景観
_岡崎前1300m
3.2万円/m²
10.7万円 /坪
-0.30%↓詳細 推移 景観
松江東2-1-20中松江750m
2.9万円/m²
9.5万円 /坪
-1.40%↓詳細 推移 景観
_紀伊700m
2.8万円/m²
9.3万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_山東400m
2.4万円/m²
7.8万円 /坪
-0.80%↓詳細 推移 景観
_和歌山港1300m
2.3万円/m²
7.6万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_加太750m
2.1万円/m²
6.8万円 /坪
-1.90%↓詳細 推移 景観
_和歌山港3900m
2.0万円/m²
6.6万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_田井ノ瀬1300m
2.0万円/m²
6.6万円 /坪
-0.50%↓詳細 推移 景観
_紀伊1600m
1.9万円/m²
6.4万円 /坪
-0.50%↓詳細 推移 景観
_紀伊小倉1400m
1.9万円/m²
6.2万円 /坪
+2.70%↑詳細 推移 景観
_東松江450m
1.3万円/m²
4.2万円 /坪
+0.80%↑詳細 推移 景観
11位以下を見る

和歌山市の不動産取引価格 (土地の実売買)

葵町あおいちょう | 秋月あきづき | 秋葉町あきばちょう | 朝日あさひ | 芦辺丁あしべちょう | 小豆島あずしま | 網屋町あみやまち | 有家ありえ | 有田屋町ありだやまち | 有田屋町西ノ丁ありだやまちにしのちょう | 有田屋町南ノ丁ありだやまちみなみのちょう | 有本ありもと | 新内あろち | あわ | 石橋丁いしばしちょう | 磯の浦いそのうら | 板屋町いたやまち | 伊太祈曽いだきそ | 市小路いちしょうじ | 一番丁いちばんちょう | 五筋目いつすじめ | 井戸いど | 井ノ口いのくち | 今福いまぶく | 岩橋いわせ | 井辺いんべ | 上野うえの | 上野町うえのまち | 植松丁うえまつちょう | 宇治鉄砲場うじてっぽうば | 宇治袋町うじふくろまち | 宇治家裏うじやうら | 宇治薮下うじやぶした | 宇須うず | 宇田森うだもり | 打越町うちこしちょう | 内原うちはら | 梅原うめはら | 上町うわまち | 餌差町えさしまち | 江南えな | 榎原えのきはら | 大川おおかわ | 大河内おおかわち | 大垣内おおがいと | 大谷おおたに | 太田おおだ | 岡円福院西ノ丁おかえんぷくいんにしのちょう | 岡円福院東ノ丁おかえんぷくいんひがしのちょう | 岡織屋小路おかおりやしょうじ | 岡北ノ丁おかきたのちょう | 岡南ノ丁おかみなみのちょう | 岡山丁おかやまちょう | 奥須佐おくずさ | 小倉おぐら | 尾崎丁おざきちょう | 落合おちあい | 男野芝丁おのしばちょう | 小野町おのまち | 雄松町おまつちょう | 嘉家作丁かけづくりちょう | 駕町かごまち | 片岡町かたおかちょう | 加太かだ | 徒町かちまち | 金谷かなや | 加納かのう | 加納町かのうまち | 上黒谷かみくろだに | 上三毛かみみけ | 川辺かわなべ | 梶取かんどり | きた | 北相生丁きたあいおいちょう | 北牛町きたうしまち | 北桶屋町きたおけやまち | 北休賀町きたきゅうかまち | 北釘貫丁きたくぎぬきちょう | 北細工町きたさいくまち | 北坂ノ上丁きたさかのうえちょう | 北新きたしん | 北新戎ノ丁きたしんえびすのちょう | 北新桶屋町きたしんおけやまち | 北新金屋丁きたしんかなやちょう | 北新七軒丁きたしんしちけんちょう | 北新中ノ丁きたしんなかのちょう | 北新博労町きたしんばくろうまち | 北新元金屋丁きたしんもとかなやちょう | 北島きたじま | 北甚五兵衛丁きたじんごべえちょう | 北田辺丁きたたなべちょう | 北大工町きただいくまち | 北中間町きたちゅうげんまち | 北出島きたでじま | 北土佐丁きたとさちょう | 北中島きたなかじま | 北野きたの | 北ノ新地きたのしんち | 北ノ新地裏田町きたのしんちうらたまち | 北ノ新地榎丁きたのしんちえのきちょう | 北ノ新地上六軒丁きたのしんちかみろっけんちょう | 北ノ新地下六軒丁きたのしんちしもろっけんちょう | 北ノ新地田町きたのしんちたまち | 北ノ新地中六軒丁きたのしんちなかろっけんちょう | 北ノ新地東ノ丁きたのしんちひがしのちょう | 北ノ新地分銅丁きたのしんちふんどうちょう | 北別所きたべっしよ | 北町きたまち | 北汀丁きたみぎわちょう | 狐島きつねじま | 木ノ本きのもと | 木広町きひろちょう | 紀三井寺きみいでら | 久右衛門丁きゅうえもんちょう | 九番丁きゅうばんちょう | 吉礼きれ | 金龍寺丁きんりゅうじちょう | 杭ノ瀬くいのせ | 九家ノ丁くけのちょう | 楠右衛門小路くすえもんしょうじ | 楠見中くすみなか | 楠本くすもと | 口須佐くちずさ | 久保丁くぼちょう | 蔵小路くらしょうじ | 栗栖くるす | 黒岩くろいわ | 黒田くろだ | 黒谷くろだに | 桑山くわやま | 毛革屋丁けがわやちょう | 毛見けみ | 下町げのまち | 源蔵馬場げんぞうばば | 神前こうざき | 神波こうなみ | 小雑賀こざいか | 小瀬田こぜた | 木挽丁こびきちょう | 小人町こびとまち | 小人町南ノ丁こびとまちみなみのちょう | 木枕こまくら | 小松原こまつばら | 小松原通こまつばらどおり | 米屋町こめやまち | 古屋こや | 五番丁ごばんちょう | 雑賀崎さいかざき | 雑賀町さいかまち | 雑賀道さいかみち | 雑賀屋町さいかやまち | 雑賀屋町東ノ丁さいかやまちひがしのちょう | 境原さかいばら | 栄谷さかえだに | 坂田さかだ | 鷺ノ森さぎのもり | 鷺ノ森片町さぎのもりかたまち | 鷺ノ森新道さぎのもりしんみち | 鷺ノ森堂前丁さぎのもりどうまえちょう | 鷺ノ森中ノ丁さぎのもりなかのちょう | 鷺ノ森西ノ丁さぎのもりにしのちょう | 鷺ノ森東ノ丁さぎのもりひがしのちょう | 鷺ノ森南ノ丁さぎのもりみなみのちょう | 鷺ノ森明神丁さぎのもりみょうじんちょう | 作事丁さくじちょう | さと | 山東中さんどうなか | 三番丁さんばんちょう | 材木丁ざいもくちょう | 塩ノ谷しおのたに | 汐見町しおみちょう | 塩屋しおや | 七番丁しちばんちょう | 芝ノ丁しばのちょう | しま | 島崎町しまざきちょう | 島橋北ノ丁しまばしきたのちょう | 島橋西ノ丁しまばしにしのちょう | 島橋東ノ丁しまばしひがしのちょう | 島橋南ノ丁しまばしみなみのちょう | 下三毛しもみけ | 下和佐しもわさ | 新魚町しんぎょまち | 新雑賀町しんさいかまち | 新堺丁しんさかいちょう | 新在家しんざいけ | 新庄しんじょう | 新生町しんせいちょう | 新大工町しんだいくまち | 新通しんとおり | 新中島しんなかじま | 新中通しんなかどおり | 新堀東しんぼりひがし | 新八百屋丁しんやおやちょう | 新和歌浦しんわかうら | 十一番丁じゅういちばんちょう | 十三番丁じゅうさんばんちょう | 十二番丁じゅうにばんちょう | 十番丁じゅうばんちょう | 次郎丸じろまる | 数寄屋丁すきやちょう | 杉ノ馬場すぎのばば | 鈴丸丁すずまるちょう | 砂山南すなやまみなみ | 住吉町すみよしまち | 駿河町するがまち | 頭陀寺ずだじ | 関戸せきど | 専光寺門前丁せんこうじもんぜんちょう | 船場町せんばちょう | 善明寺ぜんみょうじ | 相坂そうざか | 園部そのべ | 鷹匠町たかじょうまち | 滝畑たきはた | 匠町たくみまち | 田尻たじり | 畳屋町たたみやまち | 田中町たなかまち | たに | 谷町たにまち | 田野たの | 田屋たや | 築港ちっこう | 茶屋ノ丁ちゃやのちょう | 茶屋町ちゃやまち | つつじが丘つつじがおか | 津秦つわだ | 手平てびら | 手平出島てびらでじま | 寺内てらうち | 出口甲賀丁でぐちこうがちょう | 出口新端ノ丁でぐちしんはしのちょう | 出口中ノ丁でぐちなかのちょう | 出口端ノ丁でぐちはしのちょう | 出島でじま | 出水でみず | 伝法橋南ノ丁でんぽうばしみなみのちょう | 徳田木丁とくだぎちょう | 土佐町とさまち | 友田町ともだちょう | 道場町どうじょうまち | 土入どうにゅう | なか | 中島なかじま | 中筋日延なかすじひのべ | 中野なかの | 中之島なかのしま | 中ノ店北ノ丁なかのたなきたのちょう | 中ノ店中ノ丁なかのたななかのちょう | 中ノ店南ノ丁なかのたなみなみのちょう | 永山ながやま | 七曲りななまがり | 鍋屋町なべやまち | 鳴神なるかみ | 永穂なんご | 新高町にいたかちょう | 仁井辺にいべ | 西にし | 西鍛冶屋町にしかじやまち | 西河岸町にしかわぎしちょう | 西釘貫丁にしくぎぬきちょう | 西蔵前丁にしくらまえちょう | 西小二里にしこにり | 西紺屋町にしこんやまち | 西坂ノ上丁にしさかのうえちょう | 西田井にしたい | 西高松にしたかまつ | 西大工町にしだいくまち | 西仲間町にしちゅうげんまち | 西長町にしながまち | 西布経丁にしぬのえちょう | 西庄にしのしょう | 西ノ店にしのたな | 西旅籠町にしはたごまち | 西浜にしはま | 西汀丁にしみぎわちょう | 二番丁にばんちょう | 新留丁にんとめちょう | 布引ぬのひき | 祢宜ねぎ | 直川のうがわ | 納定のうじょう | 野崎のざき | 延時のぶとき | 橋丁はしちょう | 橋向丁はしむかいちょう | 畑屋敷榎丁はたやしきえのきのちょう | 畑屋敷円福院西ノ丁はたやしきえんぷくいんにしのちょう | 畑屋敷円福院東ノ丁はたやしきえんぷくいんひがしのちょう | 畑屋敷雁木丁はたやしきがんぎちょう | 畑屋敷葛屋丁はたやしきくずやちょう | 畑屋敷新道丁はたやしきしんみちちょう | 畑屋敷千体仏丁はたやしきせんたいぶつちょう | 畑屋敷中ノ丁はたやしきなかのちょう | 畑屋敷西ノ丁はたやしきにしのちょう | 畑屋敷端ノ丁はたやしきはしのちょう | 畑屋敷東ノ丁はたやしきひがしのちょう | 畑屋敷兵庫ノ丁はたやしきひょうごのちょう | 畑屋敷袋町はたやしきふくろまち | 畑屋敷松ケ枝丁はたやしきまつがえちょう | 八番丁はちばんちょう | 吐前はんざき | 馬場ばば | 東鍛冶屋町ひがしかじやまち | 東釘貫丁ひがしくぎぬきちょう | 東蔵前丁ひがしくらまえちょう | 東小二里町ひがしこにりちょう | 東紺屋町ひがしこんやまち | 東坂ノ上丁ひがしさかのうえちょう | 東高松ひがしたかまつ | 東田中ひがしたなか | 東仲間町ひがしちゅうげんまち | 東長町ひがしながまち | 東長町中ノ丁ひがしながまちなかのちょう | 東布経丁ひがしぬのえちょう | 東旅籠町ひがしはたごまち | 一筋目ひとすじめ | 日野ひの | 平井ひらい | 平尾ひらお | 平岡ひらおか | 広瀬通丁ひろせとおりちょう | 広瀬中ノ丁ひろせなかのちょう | 弘西ひろにし | 広原ひろはら | 広道ひろみち | 屏風丁びょうぶちょう | 吹上ふきあげ | 吹屋町ふきやちょう | 福島ふくしま | 福町ふくまち | 藤田ふじた | 二筋目ふたすじめ | 府中ふちゅう | 舟大工町ふなだいくまち | 舟津町ふなづちょう | 船所ふなどころ | 冬野ふゆの | 弁財天丁べざいてんちょう | 布施屋ほしや | 堀止西ほりどめにし | 堀止東ほりどめひがし | 堀止南ノ丁ほりどめみなみのちょう | 本町ほんまち | 坊主丁ぼうずちょう | 卜半町ぼくはんまち | 真砂丁まさごちょう | 松江まつえ | 松江北まつえきた | 松江中まつえなか | 松江西まつえにし | 松江東まつえひがし | 松ケ丘まつがおか | 松島まつしま | 松原まつばら | 三葛みかずら | 三木町台所町みきまちだいどころまち | 三木町中ノ丁みきまちなかのちょう | 三木町堀詰みきまちほりづめ | 三木町南ノ丁みきまちみなみのちょう | 三沢町みさわちょう | 三筋目みすじめ | 美園町みそのちょう | 満屋みつや | みなと | 湊桶屋町みなとおけやまち | 湊北町みなときたまち | 湊紺屋町みなとこんやまち | 湊御殿みなとごてん | 湊通丁北みなととおりちょうきた | 湊通丁南みなととおりちょうみなみ | 湊本町みなとほんまち | 南相生丁みなみあいおいちょう | 南牛町みなみうしまち | 南桶屋町みなみおけやまち | 南片原みなみかたはら | 南休賀町みなみきゅうかまち | 南雑賀町みなみさいかまち | 南細工町みなみさいくまち | 南材木丁みなみざいもくちょう | 南甚五兵衛丁みなみじんごべえちょう | 南田辺丁みなみたなべちょう | 南大工町みなみだいくまち | 南中間町みなみちゅうげんまち | 南出島みなみでじま | 南畑みなみばた | 南汀丁みなみみぎわちょう | 深山みやま | 明王寺みょうおうじ | むかい | 六筋目むすじめ | 六十谷むそた | 元寺町もとでらまち | 元寺町北ノ丁もとでらまちきたのちょう | 元寺町西ノ丁もとでらまちにしのちょう | 元寺町東ノ丁もとでらまちひがしのちょう | 元寺町南ノ丁もとでらまちみなみのちょう | 元博労町もとばくろうまち | 元町奉行丁もとまちぶぎょうちょう | 本脇もとわき | 本渡もとわたり | 森小手穂もりおてぼ | 屋形町やかたまち | 薬勝寺やくしょうじ | 矢田やた | 柳丁やなぎちょう | 薮ノ丁やぶのちょう | 山蔭丁やまかげちょう | 山口西やまぐちにし | 山吹丁やまぶきちょう | 湯屋谷ゆやだに | 吉里よしざと | 吉田よしだ | 吉原よしはら | 四筋目よすじめ | 寄合町よりあいまち | 万町よろずまち | 四番丁よんばんちょう | 六番丁ろくばんちょう | 和歌浦中わかうらなか | 和歌浦西わかうらにし | 和歌浦東わかうらひがし | 和歌浦南わかうらみなみ | 和歌川町わかがわちょう | 和歌町わかまち | 和佐関戸わさせきど | 和佐中わさなか | 和田わだ

下線あり...直近に不動産取引が実施された住所)

和歌山市近辺の市区町村

海南市の地価 |  岩出市の地価 |  有田市の地価



和歌山市の土地価格のまとめ

和歌山市の平均坪単価は28.0万円平米単価は8万4663円で、前年比では+0.32%上昇↑しています。
和歌山市の土地価格は、和歌山県の中で1位(23市区町村中)、日本全国の市区町村地価ランキングでは376位(1524市区町村中)です。

周辺の地価公示価格が最も高い駅は神前駅坪単価29.6万円1平方mあたり9.0万円、最も安い駅は加太駅坪単価6.8万円1平方mあたり2.1万円です。 また、上昇率が最も高い駅は神前駅前年比+0.85%↑、上昇率が最も低い駅は加太駅前年比-1.90%↓です。

和歌山市内で土地評価額が最も高い場所は_坪単価150.4万円1平方mあたり45.5万円、最も安い場所は _坪単価4.2万円1平方mあたり1.3万円です。その土地価格の差は、約35.5倍となります。
(※住所をクリックして地価マップ上で位置を確認できます)

和歌山市と海南市の地価を比較 | その他の市区町村と地価を比較

和歌山市の路線価を地図から確認

地価公示価格チェッカーでは、上部地価マップ上の「中心点の路線価」をクリックして、全国地価マップ上の中心マーカー位置の路線価を確認することができます。規約に同意の上、ご利用下さい。
(路線価マップ上の単位は千円/m²となります)
※相続税路線価がない地域では、「固定資産税路線価等」をクリックしてご確認下さい

路線価とは

路線価とは、毎年7月に国税庁から発表される、宅地が面する道路を単位とした詳細な土地評価額のことです。路線価には「相続税路線価」と「固定資産税路線価」の2種類がありますが、単に路線価と言うと、通常、土地の相続税や贈与税の計算に必要となる「相続税路線価」を意味します。

税金の尺度として発表される路線価ですが、詳細な区域ごとに土地価格が設定されていることから、不動産投資・不動産売却の指標としても注目されています。

路線価の見方

その土地が面する道路の矢印に記載された数字が、土地の路線価となります。
単位は千円/m²となります。数字の後のアルファベット1文字は借地権割合です。
(A:90%、B:80%、C:70%、D:60%、E:50%、F:60%、G:30%)
借地権割合とは、借地に自宅を建てている場合に考慮する、課税対象額の割合です。
例えば、523Cと記載されている場合、52.3万円/m²、借地権割合70%となります。

2つの路線が面している土地については、下記の補正を行います。
角地の路線価計算 二路線に挟まれた土地の路線価計算

路線価は地価公示価格から確認しましょう

地価公示価格は毎年3月に国土交通省から発表される客観的な地価の目安、路線価は毎年7月に国税庁から発表される税金計算用の地価という違いがあります。しかしその両者には、「路線価は地価公示価格の8割を目処として設定される」という比例関係が国土交通省より公表されています。
※固定資産税評価額(固定資産税路線価)は地価公示価格の7割が基準となります。

この比例関係があるため、<地価公示価格推移と路線価推移>、及び、<地価公示分布と路線価分布>は、ほぼ同一となります。

路線価はその性質上、単体で過去の地価推移を把握することが困難なため、まず近接の地価公示価格により大まかな価格分布と地価推移を確認し、次に路線価図で詳細を確認する、という方法が非常に有用です。

また、土地の相続税や贈与税を計算する必要がある方・路線価を不動産投資に活用されている方は、同位置の地価公示価格の上昇率×前年の路線価を計算することで、7月の発表を待つことなく早急に路線価の目処を知ることができます。

固定資産税の計算方法

固定資産税は、毎年1月1日に土地等の固定資産を所有する人に、市区町村から課される税金です。 土地の固定資産税額は、下記の計算式で求めることができます。

土地の固定資産税額 = 固定資産税路線価 × 土地面積 × 1.4%(標準税率)

(固定資産税路線価は、上部地価マップにてご確認下さい)
ただし、固定資産税路線価×土地面積が30万円未満の場合、非課税となります。
また、住宅用地に限り、下記の範囲で税金軽減措置が適用されます。

区分
固定資産税都市計画税
小規模住宅用地住宅用地で住宅1戸につき200m2までの部分 価格×1/6価格×1/3
一般住宅用地小規模住宅用地以外の住宅用地 価格×1/3価格×2/3

※都市計画税は、土地が都市計画区域の「市街化区域」に該当する場合に適用される税金で、税額は下記となります。
都市計画税 = 固定資産税路線価 × 土地面積 × 0.3%(制限税率)

和歌山市の地価を周辺の市区町村と比較すると?

  1. 和歌山市と海南市を比較
  2. 和歌山市・海南市・岩出市を比較
  3. 和歌山市と岩出市を比較
  4. 和歌山市・岩出市・有田市を比較
  5. その他(和歌山県の地価)


駐車場検索

和歌山市の駅上昇率ランキング


1位神前駅前年比 +0.85%↑
2位東松江駅前年比 -0.14%↓
3位八幡前駅前年比 -0.47%↓
4位加太駅前年比 -1.90%↓

地価ランキング


↑Page TOP