地価公示価格チェッカー  

徳島県徳島市の地価公示価格・路線価

2024年の路線価図を掲載しました (令和6年7月1日)
地価見積
万円 /坪×
0万円
万円 /m²×
0万円
※地価平均は全対象地点の公示価格平均値、
上昇率は新規測定地を除いた公示地点の平均上昇率
履歴

徳島市の地価ランキング

徳島県内地価ランキング

1位 /14市区町村
1位徳島市平均 9.2万円 /m²
平均 30.3万円 /坪
2位藍住町平均 6.1万円 /m²
平均 20.1万円 /坪
3位北島町平均 4.8万円 /m²
平均 16.0万円 /坪
4位石井町平均 4.0万円 /m²
平均 13.1万円 /坪
5位三好市平均 3.9万円 /m²
平均 12.8万円 /坪
もっと見る

徳島県内上昇率ランキング

2位 /14市区町村

1位徳島県北島町前年比 +0.86% ↑
2位徳島県徳島市前年比 +0.13% ↑
3位徳島県藍住町前年比 +0.00%
4位徳島県松茂町前年比 -0.20% ↓
5位徳島県阿南市前年比 -0.32% ↓
もっと見る

徳島市の駅地価ランキング

1位中田駅3.4万円 /m²
11.3万円 /坪
2位府中駅2.9万円 /m²
9.7万円 /坪

全国地価ランキング

全国地価ランキング

352位 /1524市区町村
350位愛知県小牧市平均 9.3万円 /m²
平均 30.8万円 /坪
351位広島県安芸区平均 9.2万円 /m²
平均 30.5万円 /坪
352位徳島県徳島市平均 9.2万円 /m²
平均 30.3万円 /坪
353位福岡県戸畑区平均 9.2万円 /m²
平均 30.3万円 /坪
354位愛知県蟹江町平均 9.1万円 /m²
平均 30.2万円 /坪

全国地価上昇率ランキング

737位 /1524市区町村
※2024年と2023年の地価公示価格を基に算出

735位大分県豊後大野市前年比 +0.15% ↑
736位北海道厚真町前年比 +0.14% ↑
737位徳島県徳島市前年比 +0.13% ↑
738位茨城県結城市前年比 +0.13% ↑
739位宮崎県国富町前年比 +0.12% ↑

徳島県徳島市とくしましの地価平均

30万2833円 /坪単価
9万1607円 /m²
※2024年発表徳島市の地価公示価格平均値
前年比 +0.13%上昇↑
このエントリーをはてなブックマークに追加

徳島市の土地価格(地価公示価格、路線価)

地価公示価格 ⇒ 地点を選定して評価される、国土交通省発表の公的な地価
路線価国税庁が公示価格の8割を基準として発表する地価。道路レベルで網羅

徳島県徳島市の地価推移グラフ

徳島県と徳島市の地価公示価格の推移です。2024年3月に発表された最新の地価公示価格データを基に徳島県全体と徳島市の公示価格平均値を計算してグラフを表示しています。
グラフにマウスを重ねて下さい (クリックで固定)
※地価平均は全対象地点の公示価格平均値、上昇率は新規測定地を除いた公示地点の平均上昇率


徳島市の駅周辺地価


駅鮎喰あくい | 駅阿波富田あわとみだ


駅蔵本くらもと | 駅府中こう


駅佐古さこ | 駅地蔵橋じぞうばし


駅中田ちゅうでん | 駅徳島とくしま


駅二軒屋にけんや


駅文化の森ぶんかのもり


駅吉成よしなり

2024年 徳島市の路線価図 ( 年7月発表)

徳島県徳島市の地価マップ(色分け地価分布・路線価)

安い←→高い 中心点のビュー 中心点の路線価
※地図上の何もない所をクリックすると吹き出しが閉じます
 

徳島市の地価公示価格ランキング

推移
※Shiftキーを押しながら複数タイトルクリックで複数条件並べ替えができます
※住所をクリックして地価マップ上で位置を確認できます
住所最寄駅距離平米単価坪単価前年比
_徳島0m
37.2万円/m²
123.0万円 /坪
+1.10%↑詳細 推移 景観
_徳島500m
25.3万円/m²
83.6万円 /坪
+0.40%↑詳細 推移 景観
_徳島1000m
20.8万円/m²
68.8万円 /坪
+0.50%↑詳細 推移 景観
_徳島600m
18.3万円/m²
60.5万円 /坪
+0.50%↑詳細 推移 景観
_徳島1700m
15.8万円/m²
52.2万円 /坪
+1.30%↑詳細 推移 景観
_徳島780m
15.7万円/m²
51.9万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_徳島800m
15.5万円/m²
51.2万円 /坪
+1.30%↑詳細 推移 景観
_徳島2000m
14.6万円/m²
48.3万円 /坪
+0.70%↑詳細 推移 景観
_徳島1200m
13.9万円/m²
46.0万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_徳島610m
13.8万円/m²
45.6万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_徳島1700m
12.9万円/m²
42.6万円 /坪
+1.60%↑詳細 推移 景観
福島1-7-22徳島1600m
12.2万円/m²
40.3万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_徳島4000m
11.7万円/m²
38.7万円 /坪
-0.80%↓詳細 推移 景観
_徳島2200m
11.4万円/m²
37.7万円 /坪
+0.90%↑詳細 推移 景観
_徳島1000m
11.4万円/m²
37.7万円 /坪
+0.90%↑詳細 推移 景観
_徳島1800m
11.3万円/m²
37.4万円 /坪
+0.90%↑詳細 推移 景観
_阿波富田230m
11.3万円/m²
37.4万円 /坪
+0.90%↑詳細 推移 景観
南二軒屋町1-1-18二軒屋120m
11.3万円/m²
37.4万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
佐古四番町6-18佐古900m
11.1万円/m²
36.7万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_阿波富田1100m
11.1万円/m²
36.7万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
住吉5-8-25徳島3400m
10.6万円/m²
35.0万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
佐古二番町16-10佐古80m
10.5万円/m²
34.7万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_阿波富田1300m
10.4万円/m²
34.4万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_蔵本990m
10.0万円/m²
33.1万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
北沖洲1-2-30徳島3400m
9.6万円/m²
31.8万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
北佐古一番町1-17佐古250m
9.5万円/m²
31.4万円 /坪
+0.40%↑詳細 推移 景観
_阿波富田1000m
9.3万円/m²
30.9万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
佐古八番町2-3蔵本620m
9.0万円/m²
29.9万円 /坪
+0.40%↑詳細 推移 景観
住吉1-8-4徳島1700m
8.8万円/m²
29.0万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_徳島2100m
8.3万円/m²
27.6万円 /坪
+0.20%↑詳細 推移 景観
_阿波富田1700m
8.3万円/m²
27.5万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
南末広町4-6-3徳島3300m
8.1万円/m²
26.6万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
末広3-5-36徳島2800m
7.8万円/m²
25.8万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
城南町3-3-32二軒屋1000m
7.1万円/m²
23.5万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
南矢三町2-6-57蔵本950m
7.0万円/m²
23.1万円 /坪
+0.30%↑詳細 推移 景観
_蔵本1200m
6.8万円/m²
22.5万円 /坪
-0.10%↓詳細 推移 景観
_文化の森980m
6.8万円/m²
22.5万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
西新浜町1-3-79文化の森2400m
6.8万円/m²
22.4万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
北矢三町4-9-11-11蔵本1500m
6.2万円/m²
20.5万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_文化の森1600m
6.1万円/m²
20.3万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_吉成2200m
6.1万円/m²
20.2万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
北沖洲1-8-78-4徳島3600m
6.0万円/m²
19.9万円 /坪
-0.20%↓詳細 推移 景観
_蔵本1100m
5.3万円/m²
17.4万円 /坪
-0.20%↓詳細 推移 景観
_地蔵橋270m
5.1万円/m²
16.7万円 /坪
+0.20%↑詳細 推移 景観
_吉成4300m
4.8万円/m²
15.9万円 /坪
-0.20%↓詳細 推移 景観
_徳島4900m
4.8万円/m²
15.8万円 /坪
-1.00%↓詳細 推移 景観
_府中1100m
4.5万円/m²
14.8万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_中田2900m
4.3万円/m²
14.3万円 /坪
-0.70%↓詳細 推移 景観
_徳島6000m
4.3万円/m²
14.3万円 /坪
-1.40%↓詳細 推移 景観
_鮎喰2900m
4.3万円/m²
14.2万円 /坪
-1.80%↓詳細 推移 景観
津田町1-10-50阿波富田3600m
3.8万円/m²
12.6万円 /坪
-1.00%↓詳細 推移 景観
_阿波富田5500m
3.2万円/m²
10.5万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_地蔵橋1300m
3.1万円/m²
10.1万円 /坪
-1.30%↓詳細 推移 景観
_府中2500m
3.0万円/m²
9.9万円 /坪
-0.30%↓詳細 推移 景観
_吉成1000m
2.7万円/m²
9.1万円 /坪
-0.70%↓詳細 推移 景観
_文化の森3900m
2.7万円/m²
8.9万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_徳島7500m
2.5万円/m²
8.4万円 /坪
+1.20%↑詳細 推移 景観
_地蔵橋5100m
2.1万円/m²
6.9万円 /坪
-0.90%↓詳細 推移 景観
津田海岸町3-41徳島6500m
2.0万円/m²
6.7万円 /坪
+6.30%↑詳細 推移 景観
_府中6700m
1.3万円/m²
4.4万円 /坪
-1.50%↓詳細 推移 景観
11位以下を見る

徳島市の不動産取引価格 (土地の実売買)

藍場町あいばちょう | 秋田町あきたまち | 鮎喰町あくいちょう | 安宅あたけ | 飯谷町いいたにちょう | 伊賀町いがちょう | 一宮町いちのみやちょう | 一番町いちばんちょう | 伊月町いつきちょう | 応神町応神産業団地おうじんちょうおうじんさんぎょうだんち | 応神町中原おうじんちょうなかはら | 応神町西貞方おうじんちょうにしさだかた | 応神町東貞方おうじんちょうひがしさだかた | 応神町古川おうじんちょうふるかわ | 応神町吉成おうじんちょうよしなり | 大谷町おおたにちょう | 大原町おおばらちょう | 大松町おおまつちょう | 大道おおみち | 沖浜おきのはま | 沖浜町おきのはまちょう | 沖浜東おきのはまひがし | 籠屋町かごやまち | 春日かすが | 春日町かすがちょう | 方上町かたのかみちょう | かちどき橋かちどきばし | 勝占町かつらちょう | 金沢かなざわ | 上助任町かみすけとうちょう | 上八万町かみはちまんちょう | 上八万町西山かみはちまんちょうにしやま | 上吉野町かみよしのちょう | 加茂名町かもなちょう | 川内町かわうちちょう | 北沖洲きたおきのす | 北佐古一番町きたさこいちばんちょう | 北佐古二番町きたさこにばんちょう | 北島田町きたしまだちょう | 北常三島町きたじょうさんじまちょう | 北田宮きたたみや | 北出来島町きたできじまちょう | 北前川町きたまえがわちょう | 北矢三町きたやそちょう | 北山町きたやまちょう | 銀座ぎんざ | 蔵本町くらもとちょう | 蔵本元町くらもともとまち | 国府町池尻こくふちょういけじり | 国府町井戸こくふちょういど | 国府町延命こくふちょうえんめい | 国府町川原田こくふちょうかわらだ | 国府町観音寺こくふちょうかんのんじ | 国府町北岩延こくふちょうきたいわのぶ | 国府町府中こくふちょうこう | 国府町桜間こくふちょうさくらま | 国府町佐野塚こくふちょうさのづか | 国府町敷地こくふちょうしきじ | 国府町芝原こくふちょうしばはら | 国府町中こくふちょうなか | 国府町西黒田こくふちょうにしくろだ | 国府町西高輪こくふちょうにしたかわ | 国府町西矢野こくふちょうにしやの | 国府町花園こくふちょうはなぞの | 国府町早淵こくふちょうはやぶち | 国府町日開こくふちょうひがい | 国府町東黒田こくふちょうひがしくろだ | 国府町東高輪こくふちょうひがしたかわ | 国府町南岩延こくふちょうみなみいわのぶ | 国府町矢野こくふちょうやの | 国府町竜王こくふちょうりゅうおう | 国府町和田こくふちょうわだ | 紺屋町こんやまち | 雑賀町さいかちょう | 幸町さいわいちょう | 栄町さかえまち | 佐古一番町さこ1ばんちょう | 佐古二番町さこ2ばんちょう | 佐古三番町さこ3ばんちょう | 佐古四番町さこ4ばんちょう | 佐古五番町さこ5ばんちょう | 佐古六番町さこ6ばんちょう | 佐古七番町さこ7ばんちょう | 佐古八番町さこ8ばんちょう | 佐古山町さこやまちょう | 三軒屋町さんげんやちょう | 渋野町しぶのちょう | 下助任町しもすけとうちょう | 下町しもまち | 庄町しょうまち | 昭和町しょうわちょう | 新内町しんうちまち | 新蔵町しんくらちょう | 新浜町しんはまちょう | 新浜本町しんはまほんちょう | 新町橋しんまちばし | 新南福島しんみなみふくしま | 城東町じょうとうちょう | 城南町じょうなんちょう | 丈六町じょうろくちょう | 末広すえひろ | 助任橋すけとうばし | 助任本町すけとうほんちょう | 住吉すみよし | 勢見町せいみちょう | 鷹匠町たかじょうまち | 多家良町たからちょう | 中央通ちゅうおうどおり | 津田海岸町つだかいがんちょう | 津田町つだちょう | 津田西町つだにしまち | 津田浜之町つだはまのちょう | 津田本町つだほんちょう | 寺島本町西てらしまほんちょうにし | 寺島本町東てらしまほんちょうひがし | 寺町てらまち | 出来島本町できじまほんちょう | 問屋町といやまち | 通町とおりまち | 徳島町とくしまちょう | 徳島町城内とくしまちょうじょうない | 徳島本町とくしまほんちょう | 富田浜とみだはま | 富田橋とみだばし | 富田町とみだまち | 中島田町なかしまだちょう | 中昭和町なかしょうわちょう | 中常三島町なかじょうさんじまちょう | 中洲町なかずちょう | 中通町なかとおりまち | 中徳島町なかとくしまちょう | 仲之町なかのちょう | 中前川町なかまえがわちょう | 中吉野町なかよしのちょう | 二軒屋町にけんやちょう | 西新浜町にししんはまちょう | 西新町にししんまち | 西須賀町にしずかちょう | 西船場町にしせんばちょう | 西大工町にしだいくまち | 西富田町にしとみだちょう | 西二軒屋町にしにけんやちょう | 西山手町にしやまてちょう | 入田町にゅうたちょう | 幟町のぼりちょう | 八多町はたちょう | 八万町はちまんちょう | 万代町ばんだいちょう | 東沖洲ひがしおきのす | 東新町ひがししんまち | 東船場町ひがしせんばちょう | 東大工町ひがしだいくまち | 東出来島町ひがしできじまちょう | 東山手町ひがしやまてちょう | 東吉野町ひがしよしのちょう | 眉山町びざんちょう | 福島ふくしま | 不動北町ふどうきたまち | 不動西町ふどうにしまち | 不動東町ふどうひがしまち | 不動本町ふどうほんちょう | 南内町みなみうちまち | 南沖洲みなみおきのす | 南蔵本町みなみくらもとちょう | 南佐古一番町みなみさこ1ばんちょう | 南佐古二番町みなみさこ2ばんちょう | 南佐古三番町みなみさこ3ばんちょう | 南佐古四番町みなみさこ4ばんちょう | 南佐古五番町みなみさこ5ばんちょう | 南佐古六番町みなみさこ6ばんちょう | 南佐古七番町みなみさこ7ばんちょう | 南佐古八番町みなみさこ8ばんちょう | 南島田町みなみしまだちょう | 南庄町みなみしょうまち | 南昭和町みなみしょうわちょう | 南新町みなみしんまち | 南常三島町みなみじょうさんじまちょう | 南末広町みなみすえひろちょう | 南田宮みなみたみや | 南出来島町みなみできじまちょう | 南仲之町みなみなかのちょう | 南二軒屋町みなみにけんやちょう | 南前川町みなみまえがわちょう | 南矢三町みなみやそちょう | 明神町みょうじんちょう | 名東町みょうどうちょう | 元町もとまち | 八百屋町やおやまち | 山城町やましろちょう | 山城西やましろにし | 大和町やまとちょう | 弓町ゆみちょう | 吉野本町よしのほんちょう | 両国橋りょうごくばし | 両国本町りょうごくほんちょう | 論田町ろんでんちょう

下線あり...直近に不動産取引が実施された住所)

徳島市近辺の市区町村

北島町の地価 |  松茂町の地価 |  小松島市の地価



徳島市の土地価格のまとめ

徳島市の平均坪単価は30.3万円平米単価は9万1607円で、前年比では+0.13%上昇↑しています。
徳島市の土地価格は、徳島県の中で1位(14市区町村中)、日本全国の市区町村地価ランキングでは352位(1524市区町村中)です。

周辺の地価公示価格が最も高い駅は中田駅坪単価11.3万円1平方mあたり3.4万円、最も安い駅は府中駅坪単価9.7万円1平方mあたり2.9万円です。 また、下落率が最も低い駅は府中駅前年比-0.60%↓、下落率が最も高い駅は中田駅前年比-0.97%↓です。

徳島市内で土地評価額が最も高い場所は_坪単価123.0万円1平方mあたり37.2万円、最も安い場所は _坪単価4.4万円1平方mあたり1.3万円です。その土地価格の差は、約28.0倍となります。
(※住所をクリックして地価マップ上で位置を確認できます)

徳島市と北島町の地価を比較 | その他の市区町村と地価を比較

徳島市の路線価を地図から確認

地価公示価格チェッカーでは、上部地価マップ上の「中心点の路線価」をクリックして、全国地価マップ上の中心マーカー位置の路線価を確認することができます。規約に同意の上、ご利用下さい。
(路線価マップ上の単位は千円/m²となります)
※相続税路線価がない地域では、「固定資産税路線価等」をクリックしてご確認下さい

路線価とは

路線価とは、毎年7月に国税庁から発表される、宅地が面する道路を単位とした詳細な土地評価額のことです。路線価には「相続税路線価」と「固定資産税路線価」の2種類がありますが、単に路線価と言うと、通常、土地の相続税や贈与税の計算に必要となる「相続税路線価」を意味します。

税金の尺度として発表される路線価ですが、詳細な区域ごとに土地価格が設定されていることから、不動産投資・不動産売却の指標としても注目されています。

路線価の見方

その土地が面する道路の矢印に記載された数字が、土地の路線価となります。
単位は千円/m²となります。数字の後のアルファベット1文字は借地権割合です。
(A:90%、B:80%、C:70%、D:60%、E:50%、F:60%、G:30%)
借地権割合とは、借地に自宅を建てている場合に考慮する、課税対象額の割合です。
例えば、523Cと記載されている場合、52.3万円/m²、借地権割合70%となります。

2つの路線が面している土地については、下記の補正を行います。
角地の路線価計算 二路線に挟まれた土地の路線価計算

路線価は地価公示価格から確認しましょう

地価公示価格は毎年3月に国土交通省から発表される客観的な地価の目安、路線価は毎年7月に国税庁から発表される税金計算用の地価という違いがあります。しかしその両者には、「路線価は地価公示価格の8割を目処として設定される」という比例関係が国土交通省より公表されています。
※固定資産税評価額(固定資産税路線価)は地価公示価格の7割が基準となります。

この比例関係があるため、<地価公示価格推移と路線価推移>、及び、<地価公示分布と路線価分布>は、ほぼ同一となります。

路線価はその性質上、単体で過去の地価推移を把握することが困難なため、まず近接の地価公示価格により大まかな価格分布と地価推移を確認し、次に路線価図で詳細を確認する、という方法が非常に有用です。

また、土地の相続税や贈与税を計算する必要がある方・路線価を不動産投資に活用されている方は、同位置の地価公示価格の上昇率×前年の路線価を計算することで、7月の発表を待つことなく早急に路線価の目処を知ることができます。

固定資産税の計算方法

固定資産税は、毎年1月1日に土地等の固定資産を所有する人に、市区町村から課される税金です。 土地の固定資産税額は、下記の計算式で求めることができます。

土地の固定資産税額 = 固定資産税路線価 × 土地面積 × 1.4%(標準税率)

(固定資産税路線価は、上部地価マップにてご確認下さい)
ただし、固定資産税路線価×土地面積が30万円未満の場合、非課税となります。
また、住宅用地に限り、下記の範囲で税金軽減措置が適用されます。

区分
固定資産税都市計画税
小規模住宅用地住宅用地で住宅1戸につき200m2までの部分 価格×1/6価格×1/3
一般住宅用地小規模住宅用地以外の住宅用地 価格×1/3価格×2/3

※都市計画税は、土地が都市計画区域の「市街化区域」に該当する場合に適用される税金で、税額は下記となります。
都市計画税 = 固定資産税路線価 × 土地面積 × 0.3%(制限税率)

徳島市の地価を周辺の市区町村と比較すると?

  1. 徳島市と北島町を比較
  2. 徳島市・北島町・松茂町を比較
  3. 徳島市と松茂町を比較
  4. 徳島市・松茂町・小松島市を比較
  5. その他(徳島県の地価)


駐車場検索

徳島市の駅上昇率ランキング


1位府中駅前年比 -0.60%↓
2位中田駅前年比 -0.97%↓

地価ランキング


↑Page TOP