地価公示価格チェッカー  

静岡県静岡市葵区の地価公示価格・路線価

各地点の令和4年の地価公示価格は、2022年3月23日(水)に国土交通省から発表予定です。
当サイトでは発表当日に全ての土地価格情報を更新予定です。(地価公示概要は前日夕刻に発表)

地価見積
万円 /坪×
0万円
万円 /m²×
0万円
※地価平均は全対象地点の公示価格平均値、
上昇率は新規測定地を除いた公示地点の平均上昇率
履歴

静岡市葵区の地価ランキング

静岡県内地価ランキング

1位 /40市区町村
1位葵区平均 22.6万円 /m²
平均 74.7万円 /坪
2位駿河区平均 15.3万円 /m²
平均 50.5万円 /坪
3位長泉町平均 12.4万円 /m²
平均 40.9万円 /坪
4位中区平均 12.3万円 /m²
平均 40.6万円 /坪
5位三島市平均 12.2万円 /m²
平均 40.5万円 /坪
もっと見る

静岡県内上昇率ランキング

5位 /40市区町村

3位静岡県東区前年比 +0.40% ↑
4位静岡県浜北区前年比 +0.31% ↑
5位静岡県葵区前年比 +0.19% ↑
6位静岡県中区前年比 +0.05% ↑
7位静岡県駿河区前年比 +0.01% ↑
もっと見る

静岡市葵区の駅地価ランキング

1位静岡駅21.3万円 /m²
70.5万円 /坪
2位東静岡駅20.9万円 /m²
69.2万円 /坪

全国地価ランキング

全国地価ランキング

116位 /1526市区町村
114位福岡県南区平均 23.2万円 /m²
平均 76.6万円 /坪
115位埼玉県富士見市平均 22.6万円 /m²
平均 74.7万円 /坪
116位静岡県葵区平均 22.6万円 /m²
平均 74.7万円 /坪
117位神奈川藤沢市平均 22.6万円 /m²
平均 74.7万円 /坪
118位大阪府池田市平均 22.5万円 /m²
平均 74.3万円 /坪

全国地価上昇率ランキング

441位 /1526市区町村
※2022年と2021年の地価公示価格を基に算出

439位兵庫県小野市前年比 +0.21% ↑
440位大阪府泉佐野市前年比 +0.20% ↑
441位静岡県葵区前年比 +0.19% ↑
442位北海道苫小牧市前年比 +0.19% ↑
443位兵庫県加古川市前年比 +0.19% ↑

静岡県葵区あおいくの地価平均

74万7051円 /坪単価
22万5983円 /m²
※2022年発表静岡市葵区の地価公示価格平均値
前年比 +0.19%上昇↑
このエントリーをはてなブックマークに追加

静岡市葵区の土地価格(地価公示価格、路線価)

地価公示価格 ⇒ 地点を選定して評価される、国土交通省発表の公的な地価
路線価国税庁が公示価格の8割を基準として発表する地価。道路レベルで網羅

静岡県静岡市葵区の地価推移グラフ

静岡県と静岡市葵区の地価公示価格の推移です。2022年3月に発表された最新の地価公示価格データを基に静岡県全体と静岡市葵区の公示価格平均値を計算してグラフを表示しています。
グラフにマウスを重ねて下さい (クリックで固定)
※地価平均は全対象地点の公示価格平均値、上昇率は新規測定地を除いた公示地点の平均上昇率


静岡市葵区の駅周辺地価


駅静岡しずおか


駅東静岡ひがししずおか

2022年 静岡市葵区の路線価図 ( 年7月発表)

静岡市葵区の地価公示価格ランキング

推移
※Shiftキーを押しながら複数タイトルクリックで複数条件並べ替えができます
※住所をクリックして地価マップ上で位置を確認できます
住所最寄駅距離平米単価坪単価前年比
呉服町2丁目6番8静岡500m
143.0万円/m²
472.7万円 /坪
-1.38%↓詳細 推移 景観
両替町2丁目4番2静岡700m
92.5万円/m²
305.8万円 /坪
-1.18%↓詳細 推移 景観
昭和町4番3静岡600m
71.4万円/m²
236.0万円 /坪
-1.52%↓詳細 推移 景観
呉服町1丁目1番13静岡950m
55.7万円/m²
184.1万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
伝馬町9番11静岡500m
55.0万円/m²
181.8万円 /坪
+3.38%↑詳細 推移 景観
鷹匠2-4-41静岡800m
35.4万円/m²
117.0万円 /坪
+4.42%↑詳細 推移 景観
西草深町19-16静岡1600m
28.5万円/m²
94.2万円 /坪
+3.26%↑詳細 推移 景観
人宿町1丁目2番6静岡1000m
26.0万円/m²
86.0万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
常磐町3-4-14静岡950m
23.5万円/m²
77.7万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
長沼南7-10東静岡820m
23.2万円/m²
76.7万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
音羽町5-6静岡1400m
22.7万円/m²
75.0万円 /坪
+1.34%↑詳細 推移 景観
安東2-12-18静岡2400m
21.1万円/m²
69.8万円 /坪
+0.96%↑詳細 推移 景観
宮ヶ崎町1番1静岡1500m
20.6万円/m²
68.1万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
緑町8-3静岡2200m
20.4万円/m²
67.4万円 /坪
+0.99%↑詳細 推移 景観
銭座町94番4静岡2000m
19.5万円/m²
64.5万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
富士見町11番5静岡1200m
19.0万円/m²
62.8万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
千代田7-9-34静岡4600m
19.0万円/m²
62.8万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
大岩町2-37静岡3200m
18.7万円/m²
61.8万円 /坪
+1.08%↑詳細 推移 景観
錦町25番3静岡1500m
17.7万円/m²
58.5万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
本通9丁目9番2静岡2000m
16.7万円/m²
55.2万円 /坪
NEW詳細 推移 景観
駒形通6-5-3静岡1900m
16.3万円/m²
53.9万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
竜南1-9-3静岡3800m
16.1万円/m²
53.2万円 /坪
+0.62%↑詳細 推移 景観
清閑町14-14静岡1600m
16.1万円/m²
53.2万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
八番町2番13静岡2100m
15.7万円/m²
51.9万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
水道町30番1静岡2500m
14.9万円/m²
49.3万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
古庄4-7-45静岡4400m
14.5万円/m²
47.9万円 /坪
+0.69%↑詳細 推移 景観
松富1-14-26静岡5200m
14.5万円/m²
47.9万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
城北2-8-8静岡4400m
13.4万円/m²
44.3万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
上土1-11-25静岡4600m
13.2万円/m²
43.6万円 /坪
+0.76%↑詳細 推移 景観
平和2-5-6静岡3400m
13.0万円/m²
43.0万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
田町2丁目76番17静岡2700m
12.9万円/m²
42.6万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
瀬名中央3-14-16静岡6000m
12.1万円/m²
40.0万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
上伝馬14-13静岡5000m
12.1万円/m²
40.0万円 /坪
+0.83%↑詳細 推移 景観
瀬名川1-20-21静岡5800m
11.5万円/m²
38.0万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
桜町1-17-23静岡4100m
11.3万円/m²
37.4万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
西瀬名町13-17静岡6200m
10.2万円/m²
33.7万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
岳美5-3静岡5000m
10.2万円/m²
33.7万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
山崎2丁目20番8静岡4100m
10.0万円/m²
33.1万円 /坪
+0.70%↑詳細 推移 景観
瀬名7-25-33静岡9100m
9.7万円/m²
32.0万円 /坪
-0.41%↓詳細 推移 景観
羽鳥6-5-37静岡5600m
9.2万円/m²
30.3万円 /坪
+0.66%↑詳細 推移 景観
牧ヶ谷2420番1静岡5100m
6.8万円/m²
22.4万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
北5-1-21静岡9000m
6.5万円/m²
21.6万円 /坪
-1.21%↓詳細 推移 景観
福田ヶ谷字猪ノ鼻新田381番11静岡6600m
6.5万円/m²
21.5万円 /坪
-0.76%↓詳細 推移 景観
足久保口組字谷口3276番101静岡10000m
5.4万円/m²
18.0万円 /坪
-1.27%↓詳細 推移 景観
産女字中川原1032番21静岡6300m
4.3万円/m²
14.1万円 /坪
-1.39%↓詳細 推移 景観
大原字八幡原965番22静岡12000m
3.6万円/m²
11.9万円 /坪
-1.91%↓詳細 推移 景観
11位以下を見る

静岡市葵区の不動産取引価格 (土地の実売買)

相生町あいおいちょう | 相淵あいぶち | 相俣あいまた | 葵町あおいちょう | 赤沢あかざわ | 赤松あかまつ | 秋山町あきやまちょう | 上土あげつち | 上土新田あげつちしんでん | 足久保奥組あしくぼおくぐみ | 足久保口組あしくぼくちぐみ | 東町あずまちょう | 安倍口新田あべぐちしんでん | 安倍口団地あべぐちだんち | 安倍町あべちょう | 有永ありなが | 安西あんざい | 安東あんどう | 安東柳町あんどうやなぎちょう | 井川いかわ | 池ケ谷いけがや | 池ケ谷東いけがやひがし | 一番町いちばんちょう | 井宮町いのみやちょう | 伊呂波町いろはちょう | 岩崎いわさき | 牛田うしだ | 牛妻うしづま | 内牧うちまき | 有東木うとうぎ | 産女うぶめ | 梅ケ島うめがしま | 梅屋町うめやちょう | 漆山うるしやま | 遠藤新田えんどうしんでん | 追手町おうてまち | 大岩おおいわ | 大岩町おおいわちょう | 大岩本町おおいわほんちょう | 大岩宮下町おおいわみやしたちょう | 大鋸町おおがまち | 大沢おおさわ | 太田町おおたまち | 大原おおはら | 大間おおま | 奥池ケ谷おくいけがや | 奥仙俣おくせんまた | 落合おちあい | 音羽町おとわちょう | 柿島かきしま | 鍵穴かぎあな | 籠上かごうえ | 春日かすが | 春日町かすがちょう | 片羽町かたはちょう | 加藤島かとうじま | 門屋かどや | 上足洗かみあしあらい | 上桶屋町かみおけやちょう | 上落合かみおちあい | 上沓谷町かみくつのやちょう | 上石町かみごくちょう | 上坂本かみさかもと | 上新富町かみしんとみちょう | 上伝馬かみてんま | 桂山かやま | 唐瀬からせ | 川合かわい | 川合新田かわいしんでん | 川越町かわごしちょう | 川辺町かわなべちょう | 瓦場町かわらばちょう | 観山かんざん | きた | 北安東きたあんどう | 北沼上きたぬまがみ | 北番町きたばんちょう | 金座町きんざまち | 崩野くずれの | 口坂本くちさかもと | 口仙俣くちせんまた | 沓谷くつのや | 車町くるまちょう | 黒金町くろがねちょう | 黒俣くろまた | 幸庵新田こうあんしんでん | 紺屋町こうやまち | 小河内こごうち | 腰越こしごえ | 小島こじま | 小瀬戸こぜと | 小布杉こぶすぎ | 駒形通こまがたどおり | 郷島ごうじま | 五番町ごばんちょう | 呉服町ごふくちょう | 幸町さいわいちょう | 栄町さかえちょう | 坂ノ上さかのかみ | 坂本さかもと | 桜木町さくらぎちょう | 桜町さくらちょう | 三番町さんばんちょう | 材木町ざいもくちょう | 慈悲尾しいのお | 七間町しちけんちょう | 七番町しちばんちょう | 芝原しばはら | しも | 昭府しょうぶ | 昭府町しょうぶちょう | 昭和町しょうわちょう | 新伝馬しんてんま | 新通しんとおり | 新富町しんとみちょう | 新間しんま | 神明町しんめいちょう | 城東町じょうとうちょう | 城内町じょうないちょう | 城北じょうほく | 水道町すいどうちょう | 末広町すえひろちょう | 杉尾すぎお | 住吉町すみよしちょう | 駿河町するがちょう | 諏訪すわ | 駿府城公園すんぷじょうこうえん | 駿府町すんぷちょう | 清閑町せいかんちょう | 瀬名せな | 瀬名川せながわ | 瀬名中央せなちゅうおう | 浅間町せんげんちょう | 千代せんだい | 銭座町ぜんざまち | 鷹匠たかじょう | 建穂たきょう | 内匠たくみ | 岳美たけみ | 田代たしろ | 辰起町たつきちょう | 立石たていし | 田町たまち | 俵沢たわらざわ | 俵峰たわらみね | 大工町だいくちょう | 茶町ちゃまち | 千代田ちよだ | 堤町つつみちょう | 津渡野つどの | 寺島てらじま | 天神前てんじんまえ | 天王町てんのうちょう | 伝馬町てんまちょう | 通車町とおりくるまちょう | 常磐町ときわちょう | 研屋町とぎやちょう | 栃沢とちざわ | 巴町ともえちょう | 豊地とよち | 富沢とんざわ | | 土太夫町どだゆうちょう | 中沢なかざわ | 中町なかちょう | 中ノ郷なかのごう | 中平なかひら | 長尾ながお | 長熊ながくま | 長妻田ながつまた | 長沼ながぬま | 楢尾ならお | 奈良間ならま | 西ケ谷にしがや | 錦町にしきちょう | 西草深町にしくさぶかちょう | 西瀬名町にしせなちょう | 西千代田町にしちよだちょう | 西又にしまた | 西門町にしもんちょう | 二番町にばんちょう | 入島にゅうじま | 野田平のたひら | 野丈のだけ | 長谷町はせちょう | 羽高はたか | 八番町はちばんちょう | 羽鳥はとり | 羽鳥大門町はとりだいもんちょう | 羽鳥本町はとりほんちょう | 飯間はんま | 馬場町ばばんちょう | ひがし | 東草深町ひがしくさぶかちょう | 東瀬名町ひがしせなちょう | 東鷹匠町ひがしたかじょうまち | 東千代田ひがしちよだ | 人宿町ひとやどちょう | 日向ひなた | 日出町ひのでちょう | 平野ひらの | 平柳ひらやなぎ | 平山ひらやま | 昼居渡ひるいど | 福田ケ谷ふくだがや | 富厚里ふこうり | 富士見町ふじみちょう | 双葉町ふたばちょう | 古庄ふるしょう | 平和へいわ | 本通ほんとおり | 本通西町ほんとおりにしまち | 前林まえばやし | 牧ケ谷まきがや | 松富まつどみ | 松富上組まつどみかみぐみ | 松野まつの | 丸山町まるやまちょう | 美川町みかわちょう | 水落町みずおちちょう | 水見色みずみいろ | 緑町みどりちょう | みなみ | 南安倍みなみあべ | 南瀬名町みなみせなちょう | 南田町みなみたまち | 南沼上みなみぬまがみ | 宮ケ崎町みやがさきちょう | 宮前町みやまえちょう | 御幸町みゆきちょう | 弥勒みろく | 森腰もりこし | 諸子沢もろこざわ | 屋形町やかたまち | 八草やくさ | 薬師やくし | 八千代町やちよちょう | 谷津やつ | 柳町やなぎちょう | 柳原やなぎはら | 山崎やまざき | 油島ゆじま | 柚木町ゆずのきちょう | 油野ゆの | 柚木ゆのき | 湯ノ島ゆのしま | 油山ゆやま | 与一よいち | 横内町よこうちちょう | 横沢よこさわ | 横田町よこたまち | 横山よこやま | 与左衛門新田よざえもんしんでん | 吉津よしづ | 吉野町よしのちょう | 四番町よんばんちょう | 流通センターりゅうつうせんたー | 竜南りゅうなん | 両替町りょうがえちょう | 六番町ろくばんちょう | 若松町わかまつちょう | 蕨野わらびの

下線あり...直近に不動産取引が実施された住所)

静岡市葵区近辺の市区町村

駿河区の地価 |  清水区の地価 |  焼津市の地価


2320

静岡市葵区の土地価格のまとめ

静岡市葵区の平均坪単価は74.7万円平米単価は22万5983円で、前年比では+0.19%上昇↑しています。
静岡市葵区の土地価格は、静岡県の中で1位(40市区町村中)、日本全国の市区町村地価ランキングでは116位(1526市区町村中)です。

周辺の地価公示価格が最も高い駅は静岡駅坪単価70.5万円1平方mあたり21.3万円、最も安い駅は東静岡駅坪単価69.2万円1平方mあたり20.9万円です。 また、上昇率が最も高い駅は東静岡駅前年比+0.32%↑、上昇率が最も低い駅は静岡駅前年比+0.19%↑です。

静岡市葵区内で土地評価額が最も高い場所は呉服町2丁目6番8坪単価472.7万円1平方mあたり143.0万円、最も安い場所は 大原字八幡原965番22坪単価11.9万円1平方mあたり3.6万円です。その土地価格の差は、約39.8倍となります。
(※住所をクリックして地価マップ上で位置を確認できます)

静岡市葵区と駿河区の地価を比較 | その他の市区町村と地価を比較

静岡市葵区の路線価を地図から確認

地価公示価格チェッカーでは、上部地価マップ上の「中心点の路線価」をクリックして、全国地価マップ上の中心マーカー位置の路線価を確認することができます。規約に同意の上、ご利用下さい。
(路線価マップ上の単位は千円/m²となります)
※相続税路線価がない地域では、「固定資産税路線価等」をクリックしてご確認下さい

路線価とは

路線価とは、毎年7月に国税庁から発表される、宅地が面する道路を単位とした詳細な土地評価額のことです。路線価には「相続税路線価」と「固定資産税路線価」の2種類がありますが、単に路線価と言うと、通常、土地の相続税や贈与税の計算に必要となる「相続税路線価」を意味します。

税金の尺度として発表される路線価ですが、詳細な区域ごとに土地価格が設定されていることから、不動産投資・不動産売却の指標としても注目されています。

路線価の見方

その土地が面する道路の矢印に記載された数字が、土地の路線価となります。
単位は千円/m²となります。数字の後のアルファベット1文字は借地権割合です。
(A:90%、B:80%、C:70%、D:60%、E:50%、F:60%、G:30%)
借地権割合とは、借地に自宅を建てている場合に考慮する、課税対象額の割合です。
例えば、523Cと記載されている場合、52.3万円/m²、借地権割合70%となります。

2つの路線が面している土地については、下記の補正を行います。
角地の路線価計算 二路線に挟まれた土地の路線価計算

路線価は地価公示価格から確認しましょう

地価公示価格は毎年3月に国土交通省から発表される客観的な地価の目安、路線価は毎年7月に国税庁から発表される税金計算用の地価という違いがあります。しかしその両者には、「路線価は地価公示価格の8割を目処として設定される」という比例関係が国土交通省より公表されています。
※固定資産税評価額(固定資産税路線価)は地価公示価格の7割が基準となります。

この比例関係があるため、<地価公示価格推移と路線価推移>、及び、<地価公示分布と路線価分布>は、ほぼ同一となります。

路線価はその性質上、単体で過去の地価推移を把握することが困難なため、まず近接の地価公示価格により大まかな価格分布と地価推移を確認し、次に路線価図で詳細を確認する、という方法が非常に有用です。

また、土地の相続税や贈与税を計算する必要がある方・路線価を不動産投資に活用されている方は、同位置の地価公示価格の上昇率×前年の路線価を計算することで、7月の発表を待つことなく早急に路線価の目処を知ることができます。

固定資産税の計算方法

固定資産税は、毎年1月1日に土地等の固定資産を所有する人に、市区町村から課される税金です。 土地の固定資産税額は、下記の計算式で求めることができます。

土地の固定資産税額 = 固定資産税路線価 × 土地面積 × 1.4%(標準税率)

(固定資産税路線価は、上部地価マップにてご確認下さい)
ただし、固定資産税路線価×土地面積が30万円未満の場合、非課税となります。
また、住宅用地に限り、下記の範囲で税金軽減措置が適用されます。

区分
固定資産税都市計画税
小規模住宅用地住宅用地で住宅1戸につき200m2までの部分 価格×1/6価格×1/3
一般住宅用地小規模住宅用地以外の住宅用地 価格×1/3価格×2/3

※都市計画税は、土地が都市計画区域の「市街化区域」に該当する場合に適用される税金で、税額は下記となります。
都市計画税 = 固定資産税路線価 × 土地面積 × 0.3%(制限税率)

静岡市葵区の地価を周辺の市区町村と比較すると?

  1. 静岡市葵区と駿河区を比較
  2. 静岡市葵区・駿河区・清水区を比較
  3. 静岡市葵区と清水区を比較
  4. 静岡市葵区・清水区・焼津市を比較
  5. その他(静岡県の地価)


駐車場検索

静岡市葵区の駅上昇率ランキング


1位東静岡駅前年比 +0.32%↑
2位静岡駅前年比 +0.19%↑

地価ランキング


↑Page TOP