地価公示価格チェッカー  

奈良県奈良市の地価公示価格・路線価

2025年の路線価図を掲載しました (令和7年3月18日)
地価見積
万円 /坪×
0万円
万円 /m²×
0万円
※地価平均は全対象地点の公示価格平均値、
上昇率は新規測定地を除いた公示地点の平均上昇率
履歴

奈良市の地価ランキング

奈良県内地価ランキング

1位 /28市区町村
1位奈良市平均 15.1万円 /m²
平均 49.9万円 /坪
2位生駒市平均 11.3万円 /m²
平均 37.2万円 /坪
3位橿原市平均 10.5万円 /m²
平均 34.6万円 /坪
4位大和郡山市平均 9.0万円 /m²
平均 29.7万円 /坪
5位王寺町平均 8.8万円 /m²
平均 29.0万円 /坪
もっと見る

奈良県内上昇率ランキング

1位 /28市区町村

1位奈良県奈良市前年比 +1.88% ↑
2位奈良県生駒市前年比 +1.02% ↑
3位奈良県橿原市前年比 +0.70% ↑
4位奈良県王寺町前年比 +0.38% ↑
5位奈良県大和郡山市前年比 +0.37% ↑
もっと見る

奈良市の駅地価ランキング

1位学園前駅15.1万円 /m²
49.9万円 /坪
2位郡山駅8.5万円 /m²
28.2万円 /坪

全国地価ランキング

全国地価ランキング

229位 /1524市区町村
227位大阪府寝屋川市平均 15.2万円 /m²
平均 50.2万円 /坪
228位大阪府堺市西区平均 15.2万円 /m²
平均 50.2万円 /坪
229位奈良県奈良市平均 15.1万円 /m²
平均 49.9万円 /坪
230位愛知県日進市平均 15.1万円 /m²
平均 49.8万円 /坪
231位北海道西区平均 15.0万円 /m²
平均 49.7万円 /坪

全国地価上昇率ランキング

408位 /1524市区町村
※2025年と2024年の地価公示価格を基に算出

406位広島県廿日市市前年比 +1.90% ↑
407位兵庫県垂水区前年比 +1.89% ↑
408位奈良県奈良市前年比 +1.88% ↑
409位石川県小松市前年比 +1.86% ↑
410位愛知県江南市前年比 +1.85% ↑

奈良県奈良市ならしの地価平均

49万9157円 /坪単価
15万995円 /m²
※2025年発表奈良市の地価公示価格平均値
前年比 +1.88%上昇↑
このエントリーをはてなブックマークに追加

奈良市の土地価格(地価公示価格、路線価)

地価公示価格 ⇒ 地点を選定して評価される、国土交通省発表の公的な地価
路線価国税庁が公示価格の8割を基準として発表する地価。道路レベルで網羅

奈良県奈良市の地価推移グラフ

奈良県と奈良市の地価公示価格の推移です。2025年3月に発表された最新の地価公示価格データを基に奈良県全体と奈良市の公示価格平均値を計算してグラフを表示しています。
グラフにマウスを重ねて下さい (クリックで固定)
※地価平均は全対象地点の公示価格平均値、上昇率は新規測定地を除いた公示地点の平均上昇率


奈良市の駅周辺地価


駅尼ヶ辻あまがつじ | 駅菖蒲池あやめいけ | 駅帯解おびとけ


駅学園前がくえんまえ | 駅学研北生駒がっけんきたいこま | 駅学研奈良登美ヶ丘がっけんならとみがおか | 駅近鉄奈良きんてつなら | 駅郡山こおりやま


駅新大宮しんおおみや


駅高の原たかのはら | 駅富雄とみお


駅奈良なら | 駅平城山ならやま | 駅西ノ京にしのきょう


駅東生駒ひがしいこま


駅大和西大寺やまとさいだいじ

2024年 奈良市の路線価図 ( 年7月発表)

奈良県奈良市の地価マップ(色分け地価分布・路線価)

安い←→高い 中心点のビュー 中心点の路線価
※地図上の何もない所をクリックすると吹き出しが閉じます
 

奈良市の地価公示価格ランキング

推移
※Shiftキーを押しながら複数タイトルクリックで複数条件並べ替えができます
※住所をクリックして地価マップ上で位置を確認できます
住所最寄駅距離平米単価坪単価前年比
_近鉄奈良0m
91.0万円/m²
300.8万円 /坪
+9.60%↑詳細 推移 景観
_大和西大寺150m
58.8万円/m²
194.4万円 /坪
+6.90%↑詳細 推移 景観
_奈良150m
57.0万円/m²
188.4万円 /坪
+7.50%↑詳細 推移 景観
学園北2-3-1学園前160m
45.2万円/m²
149.4万円 /坪
+1.10%↑詳細 推移 景観
西大寺国見町1-7-20大和西大寺350m
38.1万円/m²
126.0万円 /坪
+8.90%↑詳細 推移 景観
_新大宮320m
34.7万円/m²
114.7万円 /坪
+6.10%↑詳細 推移 景観
_奈良260m
34.4万円/m²
113.7万円 /坪
+3.60%↑詳細 推移 景観
三条本町9-21奈良230m
33.8万円/m²
111.7万円 /坪
+5.00%↑詳細 推移 景観
学園北1-5-12学園前320m
32.8万円/m²
108.4万円 /坪
+6.50%↑詳細 推移 景観
_近鉄奈良370m
31.2万円/m²
103.1万円 /坪
+6.80%↑詳細 推移 景観
_新大宮200m
29.2万円/m²
96.5万円 /坪
+5.80%↑詳細 推移 景観
中登美ヶ丘6-8-3学研奈良登美ヶ丘700m
23.4万円/m²
77.4万円 /坪
+3.50%↑詳細 推移 景観
_近鉄奈良220m
22.4万円/m²
74.0万円 /坪
+3.70%↑詳細 推移 景観
四条大路1-1-30新大宮1000m
22.0万円/m²
72.7万円 /坪
+3.30%↑詳細 推移 景観
西大寺国見町2-4-18大和西大寺750m
21.6万円/m²
71.4万円 /坪
+5.90%↑詳細 推移 景観
_近鉄奈良1200m
18.1万円/m²
59.8万円 /坪
+5.80%↑詳細 推移 景観
_新大宮2300m
18.0万円/m²
59.5万円 /坪
+2.30%↑詳細 推移 景観
富雄元町4-1-26富雄250m
17.6万円/m²
58.2万円 /坪
+0.60%↑詳細 推移 景観
_高の原550m
16.8万円/m²
55.5万円 /坪
+3.10%↑詳細 推移 景観
_近鉄奈良700m
16.6万円/m²
54.9万円 /坪
+3.80%↑詳細 推移 景観
二条町2-5-20大和西大寺510m
14.7万円/m²
48.6万円 /坪
+3.50%↑詳細 推移 景観
二条町3-4-21大和西大寺750m
13.9万円/m²
46.0万円 /坪
+3.70%↑詳細 推移 景観
百楽園3-6-8学園前1300m
13.9万円/m²
46.0万円 /坪
+1.50%↑詳細 推移 景観
芝辻町1-7-8奈良750m
13.7万円/m²
45.3万円 /坪
+2.20%↑詳細 推移 景観
学園南2-3-14学園前800m
12.4万円/m²
41.0万円 /坪
+3.30%↑詳細 推移 景観
東登美ヶ丘5-8-5学研奈良登美ヶ丘1400m
12.4万円/m²
41.0万円 /坪
+0.80%↑詳細 推移 景観
_近鉄奈良1200m
12.3万円/m²
40.7万円 /坪
+1.70%↑詳細 推移 景観
あやめ池南1-11-24菖蒲池500m
12.1万円/m²
40.0万円 /坪
+0.80%↑詳細 推移 景観
_近鉄奈良1100m
11.9万円/m²
39.3万円 /坪
+0.80%↑詳細 推移 景観
富雄元町1-10-17富雄500m
11.9万円/m²
39.3万円 /坪
+0.80%↑詳細 推移 景観
_高の原900m
11.5万円/m²
38.0万円 /坪
+1.80%↑詳細 推移 景観
_近鉄奈良1200m
11.4万円/m²
37.7万円 /坪
+0.90%↑詳細 推移 景観
_学園前1500m
11.4万円/m²
37.7万円 /坪
+3.60%↑詳細 推移 景観
南登美ヶ丘24-19学園前1500m
11.3万円/m²
37.4万円 /坪
+1.80%↑詳細 推移 景観
西登美ヶ丘3-6-2学園前2600m
10.9万円/m²
36.0万円 /坪
+0.90%↑詳細 推移 景観
松陽台2-24-8学研北生駒1700m
10.9万円/m²
36.0万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_学研奈良登美ヶ丘1200m
10.7万円/m²
35.4万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_近鉄奈良2600m
10.1万円/m²
33.4万円 /坪
+1.00%↑詳細 推移 景観
_近鉄奈良1300m
9.8万円/m²
32.4万円 /坪
+0.80%↑詳細 推移 景観
_菖蒲池950m
9.6万円/m²
31.9万円 /坪
+1.00%↑詳細 推移 景観
藤ノ木台3-12-22学園前2500m
9.4万円/m²
31.1万円 /坪
+1.10%↑詳細 推移 景観
_菖蒲池850m
9.3万円/m²
30.8万円 /坪
+0.10%↑詳細 推移 景観
富雄北3-9-19富雄900m
9.3万円/m²
30.7万円 /坪
+0.60%↑詳細 推移 景観
西登美ヶ丘8-10-19学園前2900m
9.3万円/m²
30.7万円 /坪
+0.50%↑詳細 推移 景観
_高の原2100m
9.2万円/m²
30.6万円 /坪
+1.10%↑詳細 推移 景観
帝塚山1-29-18東生駒2800m
9.0万円/m²
29.8万円 /坪
+0.60%↑詳細 推移 景観
_富雄850m
9.0万円/m²
29.8万円 /坪
+1.40%↑詳細 推移 景観
恋の窪2-14-2新大宮1700m
8.8万円/m²
29.0万円 /坪
+0.60%↑詳細 推移 景観
青野町1-12-8大和西大寺1000m
8.7万円/m²
28.7万円 /坪
+1.30%↑詳細 推移 景観
_学園前2500m
8.7万円/m²
28.7万円 /坪
+1.90%↑詳細 推移 景観
_学園前2700m
8.6万円/m²
28.5万円 /坪
+0.50%↑詳細 推移 景観
_奈良1500m
8.1万円/m²
26.8万円 /坪
+1.00%↑詳細 推移 景観
_平城山550m
8.1万円/m²
26.8万円 /坪
+0.20%↑詳細 推移 景観
_近鉄奈良3000m
8.0万円/m²
26.3万円 /坪
-0.50%↓詳細 推移 景観
若葉台1-3-8菖蒲池1400m
7.5万円/m²
24.6万円 /坪
+2.90%↑詳細 推移 景観
三松ヶ丘4-22富雄2100m
7.4万円/m²
24.6万円 /坪
+1.20%↑詳細 推移 景観
六条緑町2-9-22学園前3400m
7.4万円/m²
24.5万円 /坪
-0.90%↓詳細 推移 景観
_新大宮1200m
7.3万円/m²
24.3万円 /坪
+0.10%↑詳細 推移 景観
_近鉄奈良2300m
7.2万円/m²
24.0万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_近鉄奈良3700m
7.2万円/m²
23.9万円 /坪
-0.30%↓詳細 推移 景観
六条1-27-20西ノ京1000m
7.0万円/m²
23.1万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
平松2-4-20西ノ京850m
7.0万円/m²
23.1万円 /坪
-0.10%↓詳細 推移 景観
_大和西大寺2800m
6.9万円/m²
22.8万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_奈良2900m
6.6万円/m²
21.9万円 /坪
+0.60%↑詳細 推移 景観
七条西町1-24-5西ノ京1800m
6.6万円/m²
21.7万円 /坪
-0.20%↓詳細 推移 景観
富雄泉ヶ丘13-9富雄2400m
6.5万円/m²
21.7万円 /坪
-0.30%↓詳細 推移 景観
_大和西大寺1200m
6.5万円/m²
21.5万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_奈良4600m
6.4万円/m²
21.3万円 /坪
-0.20%↓詳細 推移 景観
_奈良3200m
6.4万円/m²
21.2万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_郡山2400m
6.4万円/m²
21.1万円 /坪
+0.60%↑詳細 推移 景観
奈保町10-13近鉄奈良2200m
6.0万円/m²
19.8万円 /坪
-1.00%↓詳細 推移 景観
四条大路4-2-36尼ヶ辻1100m
6.0万円/m²
19.7万円 /坪
-0.30%↓詳細 推移 景観
_西ノ京1400m
6.0万円/m²
19.7万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_郡山1600m
5.9万円/m²
19.5万円 /坪
+5.70%↑詳細 推移 景観
_近鉄奈良3800m
5.8万円/m²
19.1万円 /坪
-0.50%↓詳細 推移 景観
_近鉄奈良5000m
5.3万円/m²
17.6万円 /坪
-1.10%↓詳細 推移 景観
_帯解550m
4.8万円/m²
15.8万円 /坪
-0.40%↓詳細 推移 景観
_近鉄奈良2900m
4.5万円/m²
15.0万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
11位以下を見る

奈良市の不動産取引価格 (土地の実売買)

青垣台あおがきだい | 青野町あおのちょう | 青山あおやま | 赤膚町あかはだちょう | 秋篠早月町あきしのさつきちょう | 秋篠三和町あきしのさんわちょう | 秋篠新町あきしのしんまち | 秋篠町あきしのちょう | 朝日町あさひちょう | 阿字万字町あぜまめちょう | 油阪地方町あぶらさかじかたちょう | 油阪町あぶらさかちょう | 尼辻北町あまがつじきたまち | 尼辻町あまがつじちょう | 尼辻中町あまがつじなかまち | 尼辻西町あまがつじにしまち | 尼辻南町あまがつじみなみまち | あやめ池北あやめいけきた | あやめ池南あやめいけみなみ | 藺生町いうちょう | 池田町いけだちょう | 池之町いけのちょう | 石木町いしきちょう | 井上町いのうえちょう | 今市町いまいちちょう | 今小路町いまこうじちょう | 今在家町いまざいけちょう | 今辻子町いまづしちょう | 今御門町いまみかどちょう | 陰陽町いんようちょう | 右京うきょう | 歌姫町うたひめちょう | 荻町おおぎちょう | 邑地町おおじちょう | 大野町おおのちょう | 大渕町おおぶちちょう | 大保町おおぼちょう | 大宮町おおみやちょう | 大森町おおもりちょう | 大森西町おおもりにしまち | 大柳生町おおやぎゅうちょう | 大倭町おおやまとちょう | 大和田町おおわだちょう | 小川町おがわちょう | 興ケ原町おくがはらちょう | 奥子守町おくこもりちょう | 奥芝町おくしばちょう | 小倉町おぐらちょう | 押上町おしあげちょう | 押熊町おしくまちょう | 押小路町おしこうじちょう | 大平尾町おびらおちょう | 肘塚町かいのづかちょう | 鵲町かささぎちょう | 柏木町かしわぎちょう | 春日野町かすがのちょう | 桂木町かつらぎちょう | 上三条町かみさんじょうちょう | 上深川町かみふかわちょう | 杏町からももちょう | 川上町かわかみちょう | 川久保町かわくぼちょう | 川之上町かわのかみちょう | 川之上突抜町かわのかみつきぬけちょう | 瓦堂町かわらどうちょう | 漢国町かんごくちょう | 学園赤松町がくえんあかまつちょう | 学園朝日町がくえんあさひちょう | 学園朝日元町がくえんあさひもとまち | 学園北がくえんきた | 学園新田町がくえんしんでんちょう | 学園大和町がくえんだいわちょう | 学園中がくえんなか | 学園緑ケ丘がくえんみどりがおか | 学園南がくえんみなみ | 元興寺町がんごうじちょう | 元林院町がんりいんちょう | 北市町きたいちちょう | 北魚屋西町きたうおやにしまち | 北魚屋東町きたうおやひがしまち | 北川端町きたかわばたちょう | 北京終町きたきょうばてちょう | 北小路町きたこうじちょう | 北新町きたしんまち | 北椿尾町きたつばおちょう | 北登美ケ丘きたとみがおか | 北永井町きたながいちょう | 北之庄町きたのしょうちょう | 北之庄西町きたのしょうにしまち | 北野山町きたのやまちょう | 北半田中町きたはんだなかまち | 北半田西町きたはんだにしまち | 北半田東町きたはんだひがしまち | 北袋町きたふくろちょう | 北風呂町きたふろちょう | 北御門町きたみかどちょう | 北向町きたむきちょう | 北村町きたむらちょう | 北室町きたむろちょう | 紀寺町きでらちょう | 京終地方西側町きょうばてじかたにしがわちょう | 京終地方東側町きょうばてじかたひがしがわちょう | 沓掛町くつかけちょう | 公納堂町くのうどうちょう | 窪之庄町くぼのしょうちょう | 恋の窪こいのくぼ | 恋の窪東町こいのくぼひがしまち | 興善院町こうぜんいんちょう | 光明院町こうみょういんちょう | 興隆寺町こうりゅうじちょう | 虚空蔵町こくぞうちょう | 小太郎町こたろうまち | 神殿町こどのちょう | 小西町こにしちょう | 此瀬町このせちょう | 五条ごじょう | 五条町ごじょうちょう | 五条西ごじょうにし | 五条畑ごじょうばた | 後藤町ごとうちょう | 西九条町さいくじょうちょう | 西大寺赤田町さいだいじあこだちょう | 西大寺北町さいだいじきたまち | 西大寺国見町さいだいじくにみちょう | 西大寺小坊町さいだいじこぼうちょう | 西大寺栄町さいだいじさかえまち | 西大寺芝町さいだいじしばまち | 西大寺新池町さいだいじしんいけちょう | 西大寺新田町さいだいじしんでんちょう | 西大寺新町さいだいじしんまち | 西大寺高塚町さいだいじたかつかちょう | 西大寺宝ケ丘さいだいじたからがおか | 西大寺町さいだいじちょう | 西大寺野神町さいだいじのがみちょう | 西大寺東町さいだいじひがしまち | 西大寺本町さいだいじほんまち | 西大寺南町さいだいじみなみまち | 西大寺竜王町さいだいじりゅうおうちょう | 阪新屋町さかのしんやちょう | 阪原町さかはらちょう | 狭川東町さがわひがしまち | 狭川両町さがわりょうちょう | 佐紀町さきちょう | 左京さきょう | 佐保台さほだい | 佐保台西町さほだいにしまち | 三条大路さんじょうおおじ | 三条大宮町さんじょうおおみやちょう | 三条川西町さんじょうかわにしちょう | 三条栄町さんじょうさかえまち | 三条添川町さんじょうそえがわちょう | 三条町さんじょうちょう | 三条桧町さんじょうひのきまち | 三条本町さんじょうほんまち | 三条宮前町さんじょうみやまえちょう | 敷島町しきしまちょう | 四条大路しじょうおおじ | 四条大路南町しじょうおおじみなみまち | 七条しちじょう | 七条町しちじょうちょう | 七条西町しちじょうにしまち | 七条東町しちじょうひがしまち | 芝突抜町しばつきぬけちょう | 芝辻町しばつじちょう | 芝新屋町しばのしんやちょう | 柴屋町しばやちょう | 下狭川町しもさがわちょう | 下三条町しもさんじょうちょう | 下深川町しもふかわちょう | 下御門町しもみかどちょう | 宿院町しゅくいんちょう | 勝南院町しょうなみちょう | 菖蒲池町しょうぶいけちょう | 松陽台しょうようだい | 十輪院町じゅうりいんちょう | 十輪院畑町じゅうりいんはたちょう | 神功じんぐう | 水門町すいもんちょう | 菅野台すがのだい | 菅原町すがはらちょう | 須川町すがわちょう | 朱雀すざく | 須山町すやまちょう | 杉ケ町するがまち | 誓多林町せたりんちょう | 園田町そのだちょう | 杣ノ川町そまのかわちょう | 雑司町ぞうしちょう | 高畑町たかばたけちょう | 高樋町たかひちょう | 高天市町たかまいちちょう | 高天町たかまちょう | 高御門町たかみかどちょう | 田中町たなかちょう | 多門町たもんちょう | 樽井町たるいちょう | 田原春日野町たわらかすがのちょう | 大安寺だいあんじ | 大安寺町だいあんじちょう | 大安寺西だいあんじにし | 大慈仙町だいじせんちょう | 中院町ちゅういんちょう | 千代ケ丘ちよがおか | 月ケ瀬石打つきがせいしうち | 月ケ瀬尾山つきがせおやま | 月ケ瀬嵩つきがせだけ | 月ケ瀬月瀬つきがせつきせ | 月ケ瀬長引つきがせながひき | 月ケ瀬桃香野つきがせももがの | 都祁小山戸町つげおやまとちょう | 都祁甲岡町つげこうかちょう | 都祁こぶしが丘つげこぶしがおか | 都祁白石町つげしらいしちょう | 都祁相河町つげそうごちょう | 都祁友田町つげともだちょう | 都祁吐山町つげはやまちょう | 都祁馬場町つげばばちょう | 都祁南之庄町つげみなみのしょうちょう | 築地之内町つじのうちちょう | 角振新屋町つのふりしんやちょう | 角振町つのふりちょう | 椿井町つばいちょう | 鶴福院町つるふくいんちょう | 鶴舞西町つるまいにしまち | 鶴舞東町つるまいひがしまち | 手貝町てがいちょう | 帝塚山てづかやま | 帝塚山中町てづかやまなかまち | 帝塚山西てづかやまにし | 帝塚山南てづかやまみなみ | 寺町てらまち | 出屋敷町でやしきちょう | 東九条町とうくじょうちょう | 富雄泉ケ丘とみおいずみがおか | 富雄川西とみおかわにし | 富雄北とみおきた | 富雄元町とみおもとまち | 登美ケ丘とみがおか | 鳥見町とりみちょう | 中筋町なかすじちょう | 中辻町なかつじちょう | 中貫町なかづらちょう | 中登美ケ丘なかとみがおか | 中ノ川町なかのかわちょう | 中之庄町なかのしょうちょう | 中新屋町なかのしんやちょう | 中畑町なかはたちょう | 中町なかまち | 中御門町なかみかどちょう | 中山町なかやまちょう | 中山町西なかやまちょうにし | 長谷町ながたにちょう | 内侍原町なしはらちょう | 鍋屋町なべやちょう | 奈保町なほちょう | 奈良阪町ならざかちょう | 鳴川町なるかわちょう | 西包永町にしかねながちょう | 西木辻町にしきつじちょう | 西紀寺町にしきでらちょう | 西狭川町にしさがわちょう | 西笹鉾町にしささぼこちょう | 西新在家号所町にししんざいけごうしょちょう | 西新在家町にししんざいけちょう | 西城戸町にしじょうどちょう | 西千代ケ丘にしちよがおか | 西寺林町にしてらばやしちょう | 西登美ケ丘にしとみがおか | 西ノ京町にしのきょうちょう | 西之阪町にしのさかちょう | 西新屋町にしのしんやちょう | 西御門町にしみかどちょう | 二条大路南にじょうおおじみなみ | 二条町にじょうちょう | 二名にみょう | 二名町にみょうちょう | 二名東町にみょうひがしまち | 二名平野にみょうひらの | 丹生町にゅうちょう | 忍辱山町にんにくせんちょう | 納院町のういんちょう | 登大路町のぼりおおじちょう | 橋本町はしもとちょう | 畑中町はたけなかちょう | 八条はちじょう | 八条町はちじょうちょう | 鉢伏町はちぶせちょう | 花芝町はなしばちょう | 花園町はなぞのちょう | 林小路町はやしこうじちょう | 針ケ別所町はりがべっしょちょう | 針町はりちょう | 半田突抜町はんだつきぬけちょう | 半田開町はんだびらきちょう | 半田横町はんだよこまち | 般若寺町はんにゃじちょう | 馬場町ばばちょう | 日笠町ひがさちょう | 東包永町ひがしかねながちょう | 東木辻町ひがしきつじちょう | 東紀寺町ひがしきでらちょう | 東笹鉾町ひがしささぼこちょう | 東新在家町ひがししんざいけちょう | 東城戸町ひがしじょうどちょう | 東寺林町ひがしてらばやしちょう | 東登美ケ丘ひがしとみがおか | 東鳴川町ひがしなるかわちょう | 東之阪町ひがしのさかちょう | 東向北町ひがしむききたまち | 東向中町ひがしむきなかまち | 東向南町ひがしむきみなみまち | 疋田町ひきだちょう | 百楽園ひゃくらくえん | 平清水町ひらしみずちょう | 平松ひらまつ | 広岡町ひろおかちょう | 毘沙門町びしゃもんちょう | 白毫寺町びゃくごうじちょう | 福智院町ふくちいんちょう | 不審ヶ辻子町ふしがづしちょう | 藤ノ木台ふじのきだい | 藤原町ふじわらちょう | 船橋町ふなはしちょう | 古市町ふるいちちょう | 生琉里町ふるさとちょう | 別所町べっしよちょう | 法用町ほうようちょう | 宝来ほうらい | 宝来町ほうらいちょう | 法蓮佐保山ほうれんさほやま | 法蓮町ほうれんちょう | 法華寺町ほっけじちょう | 本子守町ほんこもりちょう | 坊屋敷町ぼうやしきちょう | 菩提山町ぼだいせんちょう | 米谷町まいたにちょう | 大豆山町まめやまちょう | 大豆山突抜町まめやまつきぬけちょう | 丸山まるやま | 山陵町みささぎちょう | 三碓みつがらす | 三碓町みつがらすちょう | 三棟町みつむねちょう | 南市町みなみいちちょう | 南魚屋町みなみうおやちょう | 南肘塚町みなみかいのづかちょう | 南紀寺町みなみきでらちょう | 南京終町みなみきょうばてちょう | 南庄町みなみしょうちょう | 南新町みなみしんちょう | 南城戸町みなみじょうどちょう | 南田原町みなみたわらちょう | 南椿尾町みなみつばおちょう | 南登美ケ丘みなみとみがおか | 南中町みなみなかまち | 南永井町みなみながいちょう | 南半田中町みなみはんだなかまち | 南半田西町みなみはんだにしまち | 南半田東町みなみはんだひがしまち | 南袋町みなみふくろちょう | 南風呂町みなみふろちょう | 水間町みまちょう | 三松みまつ | 三松ケ丘みまつがおか | 茗荷町みょうがちょう | 餅飯殿町もちいどのちょう | 柳生下町やぎゅうしもちょう | 柳生町やぎゅうちょう | 薬師堂町やくしどうちょう | 八島町やしまちょう | 矢田原町やだわらちょう | 柳町やなぎまち | 山町やまちょう | 油留木町ゆるぎちょう | 横井よこい | 横井町よこいちょう | 横田町よこたちょう | 横領町よこりょうちょう | 来迎寺町らいこうじちょう | 六条ろくじょう | 六条町ろくじょうちょう | 六条西ろくじょうにし | 六条緑町ろくじょうみどりまち | 鹿野園町ろくやおんちょう | 若葉台わかばだい | 脇戸町わきどちょう | 和田町わだちょう

下線あり...直近に不動産取引が実施された住所)

奈良市近辺の市区町村

大和郡山市の地価 |  生駒市の地価 |  天理市の地価



奈良市の土地価格のまとめ

奈良市の平均坪単価は49.9万円平米単価は15万995円で、前年比では+1.88%上昇↑しています。
奈良市の土地価格は、奈良県の中で1位(28市区町村中)、日本全国の市区町村地価ランキングでは229位(1524市区町村中)です。

周辺の地価公示価格が最も高い駅は学園前駅坪単価49.9万円1平方mあたり15.1万円、最も安い駅は郡山駅坪単価28.2万円1平方mあたり8.5万円です。 また、上昇率が最も高い駅は学園前駅前年比+1.82%↑、上昇率が最も低い駅は郡山駅前年比+1.40%↑です。

奈良市内で土地評価額が最も高い場所は_坪単価300.8万円1平方mあたり91.0万円、最も安い場所は _坪単価15.0万円1平方mあたり4.5万円です。その土地価格の差は、約20.0倍となります。
(※住所をクリックして地価マップ上で位置を確認できます)

奈良市と大和郡山市の地価を比較 | その他の市区町村と地価を比較

奈良市の路線価を地図から確認

地価公示価格チェッカーでは、上部地価マップ上の「中心点の路線価」をクリックして、全国地価マップ上の中心マーカー位置の路線価を確認することができます。規約に同意の上、ご利用下さい。
(路線価マップ上の単位は千円/m²となります)
※相続税路線価がない地域では、「固定資産税路線価等」をクリックしてご確認下さい

路線価とは

路線価とは、毎年7月に国税庁から発表される、宅地が面する道路を単位とした詳細な土地評価額のことです。路線価には「相続税路線価」と「固定資産税路線価」の2種類がありますが、単に路線価と言うと、通常、土地の相続税や贈与税の計算に必要となる「相続税路線価」を意味します。

税金の尺度として発表される路線価ですが、詳細な区域ごとに土地価格が設定されていることから、不動産投資・不動産売却の指標としても注目されています。

路線価の見方

その土地が面する道路の矢印に記載された数字が、土地の路線価となります。
単位は千円/m²となります。数字の後のアルファベット1文字は借地権割合です。
(A:90%、B:80%、C:70%、D:60%、E:50%、F:60%、G:30%)
借地権割合とは、借地に自宅を建てている場合に考慮する、課税対象額の割合です。
例えば、523Cと記載されている場合、52.3万円/m²、借地権割合70%となります。

2つの路線が面している土地については、下記の補正を行います。
角地の路線価計算 二路線に挟まれた土地の路線価計算

路線価は地価公示価格から確認しましょう

地価公示価格は毎年3月に国土交通省から発表される客観的な地価の目安、路線価は毎年7月に国税庁から発表される税金計算用の地価という違いがあります。しかしその両者には、「路線価は地価公示価格の8割を目処として設定される」という比例関係が国土交通省より公表されています。
※固定資産税評価額(固定資産税路線価)は地価公示価格の7割が基準となります。

この比例関係があるため、<地価公示価格推移と路線価推移>、及び、<地価公示分布と路線価分布>は、ほぼ同一となります。

路線価はその性質上、単体で過去の地価推移を把握することが困難なため、まず近接の地価公示価格により大まかな価格分布と地価推移を確認し、次に路線価図で詳細を確認する、という方法が非常に有用です。

また、土地の相続税や贈与税を計算する必要がある方・路線価を不動産投資に活用されている方は、同位置の地価公示価格の上昇率×前年の路線価を計算することで、7月の発表を待つことなく早急に路線価の目処を知ることができます。

固定資産税の計算方法

固定資産税は、毎年1月1日に土地等の固定資産を所有する人に、市区町村から課される税金です。 土地の固定資産税額は、下記の計算式で求めることができます。

土地の固定資産税額 = 固定資産税路線価 × 土地面積 × 1.4%(標準税率)

(固定資産税路線価は、上部地価マップにてご確認下さい)
ただし、固定資産税路線価×土地面積が30万円未満の場合、非課税となります。
また、住宅用地に限り、下記の範囲で税金軽減措置が適用されます。

区分
固定資産税都市計画税
小規模住宅用地住宅用地で住宅1戸につき200m2までの部分 価格×1/6価格×1/3
一般住宅用地小規模住宅用地以外の住宅用地 価格×1/3価格×2/3

※都市計画税は、土地が都市計画区域の「市街化区域」に該当する場合に適用される税金で、税額は下記となります。
都市計画税 = 固定資産税路線価 × 土地面積 × 0.3%(制限税率)

奈良市の地価を周辺の市区町村と比較すると?

  1. 奈良市と大和郡山市を比較
  2. 奈良市・大和郡山市・生駒市を比較
  3. 奈良市と生駒市を比較
  4. 奈良市・生駒市・天理市を比較
  5. その他(奈良県の地価)


駐車場検索

奈良市の駅上昇率ランキング


1位学園前駅前年比 +1.82%↑
2位郡山駅前年比 +1.40%↑

地価ランキング


↑Page TOP