地価公示価格チェッカー  

日本全国の地価公示価格

2024年の路線価図を掲載しました (令和6年7月1日)
地価見積
万円 /坪×
0万円
万円 /m²×
0万円
※地価平均は全対象地点の公示価格平均値、
上昇率は新規測定地を除いた公示地点の平均上昇率
比較したい市区町村をクリックして下さい(3つまで)

岐阜県の地価平均

18万4588円 /坪単価 5万5838円 /m²単価
※2024年発表の岐阜県公示地価の平均値

岐阜県は前年比 -0.13% の下落
※2024年と2023年の公示地価を基に
新規測定地を除く地点の平均上昇率を算出

駐車場検索

岐阜県の地価ランキング

日本平米単価ランキング

27位 /47都道府県
25位徳島県平均 6.0万円 /m²
平均 19.7万円 /坪
26位香川県平均 5.8万円 /m²
平均 19.2万円 /坪
27位岐阜県平均 5.6万円 /m²
平均 18.5万円 /坪
28位和歌山平均 5.6万円 /m²
平均 18.4万円 /坪
29位福井県平均 5.3万円 /m²
平均 17.4万円 /坪
もっと見る

全国地価上昇率ランキング

33位 /47都道府県
31位宮崎県前年比 -0.05% ↓
32位奈良県前年比 -0.12% ↓
33位岐阜県前年比 -0.13% ↓
34位福井県前年比 -0.13% ↓
35位香川県前年比 -0.19% ↓
もっと見る

岐阜県の駅周辺地価ランキング

平米単価ランキング

1位高山駅平均 12.1万円 /m²
平均 39.9万円 /坪
2位江南駅平均 8.7万円 /m²
平均 28.8万円 /坪
3位岐阜駅平均 8.2万円 /m²
平均 27.1万円 /坪
4位細畑駅平均 7.6万円 /m²
平均 25.0万円 /坪
5位六軒駅平均 6.6万円 /m²
平均 21.9万円 /坪
6位西岐阜駅平均 6.5万円 /m²
平均 21.5万円 /坪
7位大垣駅平均 6.4万円 /m²
平均 21.0万円 /坪
8位鵜沼駅平均 6.2万円 /m²
平均 20.5万円 /坪
9位名電各務原駅平均 6.1万円 /m²
平均 20.2万円 /坪
10位那加駅平均 6.1万円 /m²
平均 20.2万円 /坪



61位明智駅平均 2.4万円 /m²
平均 8.0万円 /坪
62位烏江駅平均 2.4万円 /m²
平均 7.9万円 /坪
63位揖斐駅平均 2.3万円 /m²
平均 7.7万円 /坪
64位杉崎駅平均 2.1万円 /m²
平均 6.9万円 /坪
65位富加駅平均 2.1万円 /m²
平均 6.9万円 /坪
66位美濃本郷駅平均 2.0万円 /m²
平均 6.6万円 /坪
67位古虎渓駅平均 1.9万円 /m²
平均 6.4万円 /坪
68位御嵩駅平均 1.8万円 /m²
平均 5.8万円 /坪
69位姫駅平均 1.7万円 /m²
平均 5.8万円 /坪
70位石津駅平均 1.7万円 /m²
平均 5.6万円 /坪

地価騰落率ランキング

1位高山駅前年比 +3.38%↑
2位美乃坂本駅前年比 +1.70%↑
3位江南駅前年比 +1.35%↑
4位江吉良駅前年比 +0.79%↑
5位小泉駅前年比 +0.76%↑
6位岐南駅前年比 +0.65%↑
7位多治見駅前年比 +0.63%↑
8位細畑駅前年比 +0.55%↑
9位新羽島駅前年比 +0.43%↑
10位烏江駅前年比 +0.42%↑



61位関ケ原駅前年比 -1.36%↓
62位駒野駅前年比 -1.43%↓
63位古虎渓駅前年比 -1.52%↓
64位美濃市駅前年比 -1.64%↓
65位美濃高田駅前年比 -1.70%↓
66位美濃松山駅前年比 -1.72%↓
67位揖斐駅前年比 -1.99%↓
68位姫駅前年比 -2.25%↓
69位飛騨古川駅前年比 -2.54%↓
70位杉崎駅前年比 -4.13%↓

岐阜県の最新・公示地価を調べてみましょう

このエントリーをはてなブックマークに追加

岐阜県の地価推移グラフ

公示地価が発表された1983年から2024年の情報を基にした
岐阜県全体の公示地価平均値と日本全体の公示地価平均値の比較グラフです。
...日本平均 ...岐阜県
※地価平均は全対象地点の公示地価平均値、上昇率は新規測定地を除いた公示地点の平均上昇率

岐阜県の公示地価・路線価

[ 読みがなを表示 ]


安八町(あんぱちちょう) | 池田町(いけだちょう) | 揖斐川町(いびがわちょう) | 恵那市(えなし) | 大垣市(おおがきし) | 大野町(おおのちょう)


海津市(かいづし) | 各務原市(かかみがはらし) | 笠松町(かさまつちょう) | 可児市(かにし) | 川辺町(かわべちょう) | 北方町(きたがたちょう) | 岐南町(ぎなんちょう) | 岐阜市(ぎふし) | 郡上市(ぐじょうし) | 下呂市(げろし) | 神戸町(ごうどちょう)


坂祝町(さかほぎちょう) | 関ケ原町(せきがはらちょう) | 関市(せきし)


高山市(たかやまし) | 多治見市(たじみし) | 垂井町(たるいちょう) | 土岐市(ときし) | 富加町(とみかちょう)


中津川市(なかつがわし)


羽島市(はしまし) | 飛騨市(ひだし)


瑞浪市(みずなみし) | 瑞穂市(みずほし) | 御嵩町(みたけちょう) | 美濃加茂市(みのかもし) | 美濃市(みのし) | 本巣市(もとすし)


八百津町(やおつちょう) | 山県市(やまがたし) | 養老町(ようろうちょう)


輪之内町(わのうちちょう)

岐阜県の土地価格のまとめ

岐阜県の公示地価平均値は、47都道府県中27位です。
2024年の公示地価では、岐阜県の地価は前年度比-0.13%下落↓しています。

岐阜県内で最も地価が高い地域は高山市坪単価39.9万円1平方mあたり12.1万円、また最も低い地域は八百津町坪単価5.4万円1平方mあたり1.6万円です。

岐阜県内の土地価格の騰落率を見ると、最も上昇率が高かったのは高山市前年比+3.38%↑、最も上昇率が低かったのは飛騨市前年比-3.07%↓でした。


岐阜県と愛知県の地価を比較 | 岐阜県・愛知県・福井県の地価を比較


岐阜県の地価マップ

※地図上の何もない所をクリックすると吹き出しが閉じます
安い←→高い
 


岐阜県市区町村の地価ランキング

※「前年比」タブをクリックで上昇率ランキングを表示
順位市区町村平米単価坪単価前年比計算
1位高山市位置12.1万円 /m²
39.9万円 /坪単価
+3.38% ↑
2位岐阜市位置8.1万円 /m²
26.6万円 /坪単価
+0.08% ↑
3位大垣市位置6.1万円 /m²
20.1万円 /坪単価
-0.35% ↓
4位岐南町位置6.1万円 /m²
20.0万円 /坪単価
+0.81% ↑
5位郡上市位置5.8万円 /m²
19.3万円 /坪単価
-0.13% ↓
6位各務原市位置5.5万円 /m²
18.1万円 /坪単価
+0.02% ↑
7位多治見市位置5.0万円 /m²
16.5万円 /坪単価
+0.42% ↑
8位瑞穂市位置4.9万円 /m²
16.3万円 /坪単価
-0.22% ↓
9位笠松町位置4.8万円 /m²
15.7万円 /坪単価
-0.27% ↓
10位北方町位置4.6万円 /m²
15.3万円 /坪単価
-0.21% ↓
11位恵那市位置4.5万円 /m²
14.7万円 /坪単価
-0.18% ↓
12位土岐市位置4.4万円 /m²
14.5万円 /坪単価
+0.30% ↑
13位羽島市位置4.1万円 /m²
13.7万円 /坪単価
+0.29% ↑
14位瑞浪市位置4.1万円 /m²
13.5万円 /坪単価
-0.16% ↓
15位可児市位置4.1万円 /m²
13.5万円 /坪単価
-0.22% ↓
16位下呂市位置4.1万円 /m²
13.5万円 /坪単価
-0.82% ↓
17位中津川市位置4.1万円 /m²
13.4万円 /坪単価
+0.43% ↑
18位美濃加茂市位置4.0万円 /m²
13.3万円 /坪単価
-0.09% ↓
19位垂井町位置3.6万円 /m²
12.0万円 /坪単価
-1.38% ↓
20位関市位置3.6万円 /m²
11.9万円 /坪単価
-0.57% ↓
21位本巣市位置3.5万円 /m²
11.5万円 /坪単価
-0.80% ↓
22位安八町位置3.4万円 /m²
11.4万円 /坪単価
+0.26% ↑
23位美濃市位置3.2万円 /m²
10.6万円 /坪単価
-0.98% ↓
24位神戸町位置3.1万円 /m²
10.3万円 /坪単価
-0.67% ↓
25位飛騨市位置3.0万円 /m²
9.8万円 /坪単価
-3.07% ↓
26位山県市位置2.9万円 /m²
9.5万円 /坪単価
-0.78% ↓
27位川辺町位置2.5万円 /m²
8.4万円 /坪単価
-0.78% ↓
28位坂祝町位置2.5万円 /m²
8.3万円 /坪単価
-0.95% ↓
29位関ケ原町位置2.5万円 /m²
8.2万円 /坪単価
-1.36% ↓
30位養老町位置2.4万円 /m²
8.1万円 /坪単価
-1.17% ↓
31位大野町位置2.4万円 /m²
8.0万円 /坪単価
-0.99% ↓
32位海津市位置2.4万円 /m²
7.9万円 /坪単価
-1.43% ↓
33位池田町位置2.3万円 /m²
7.7万円 /坪単価
-0.43% ↓
34位御嵩町位置2.2万円 /m²
7.3万円 /坪単価
-0.79% ↓
35位輪之内町位置2.1万円 /m²
6.9万円 /坪単価
-0.74% ↓
36位富加町位置2.1万円 /m²
6.9万円 /坪単価
-0.28% ↓
37位揖斐川町位置2.1万円 /m²
6.9万円 /坪単価
-2.66% ↓
38位八百津町位置1.6万円 /m²
5.4万円 /坪単価
-1.84% ↓

岐阜県近辺の都道府県

愛知県の地価 |  福井県の地価 |  富山県の地価

岐阜県の路線価

岐阜県の路線価は、上記の市区町村へのリンクから確認できます。
固定資産税・相続税の土地評価や、不動産投資・不動産売却の参考にして下さい。

岐阜県の地価を周辺の都道府県と比較すると?

  1. 岐阜県と愛知県の地価を比較
  2. 岐阜県・愛知県・福井県の地価を比較
  3. 岐阜県と福井県の地価を比較
  4. 岐阜県・福井県・富山県の地価を比較
  5. その他の都道府県と比較(トップページ)


↑Page TOP